24時間マラソン 事前練習会♪ | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

おはようございます♪

花金の昨日は…
最初でおそらく最後の24時間マラソン出場メンバーでの合同練習会を行いました

20名に声をかけて集まった人数はまさかの3人
(ゆうきん含んで3名なので,実質集まったのは2名)

やる気あるのか
と言いたいところですが…
我々のチームはバーベキューメインなのでこれで良いのです

しかし集まった3人,結構走っているメンバーです
先輩:ターサージャパン装着,キロ3分半で走れる足の持ち主
後輩:週4回位走ってる.ナイキフリーをカッコ良いという理由で履いている

当初は淀屋橋にあるミズノのランニングステーションから
大阪城へ行って,大阪城を走って,ランニングステーションに戻る
計約10キロの道のりをキロ6分程度で走る予定でした

しかし…
実際の練習はかなりハードな練習となりました


18時20分,ミズノのランニングステーションに到着

着替えを終えて大阪城に向かおうとして,私が
大阪城どこかわからないですが,適当に行きましょう
というと,先輩の明らかに厳しい目線が
すかさず,近くにいたランナーに
大阪城まで連れてってください
とお願いすると快諾してくれました

このランナーの方はこれから大阪城での大会に応援に行くとのこと
やんころさんが出場された大会ですね

このランナーの方,スタートに間に合うためにスピードを上げてるのか,
最初ジョグで行きましょうと言ってたのに,ジョグがキロ5分

想定よりもだいぶ中身の濃い練習にこの時点でなっています

3キロほどで大阪城に着きました

大阪城に着くと,まさにマラソン大会が始まる前
急遽予定を変更して…
1周5キロだけ各自大会の選手との併走する練習となりました
(この大会は大会の規制をしているわけではなく大阪城内の道を
使う大会なので,大会参加者と練習者が走るコースの明確な違いはありません)

5キロのラップです
1 4:07
2 4:05
3 4:26
4 4:25
5 4:26

最初こそ良いペースで走れたのですが…
2キロ以降のアップダウンとコースがグネグネしてて,
タイムはイマイチでした…
でもすごく中身の濃い練習ができました

帰りはダラダラ走って,計10キロちょっとの合同練習会でした