朝走れず

色々と予定があったので夕方走りました

その色々の予定のひとつとして
初めて出産関係のセミナーに参加しました

まさかの居眠りをしてしまいましたが,
学んだことは一つ

苦しい時こそ息を吐きましょう!
という助産師さんのお言葉

出産の時は呼吸が大事なようでして
その時意識することはしっかり吐くこととのことでした

これはランニングにも通じると思い,その言葉だけメモしました

たしか数日前のかっきーさんのブログにも同じようなことが書いてありましたよね

それを学んだ私は,今日は息を吐くことを意識して走りました

走り始めたのが18時30分過ぎだったので15キロ一本勝負

1キロジョギングして,ヨーイドン

とにかく吐きます

最初から息が荒いと思われるくらい吐きました

これが意外としんどい…
でも10キロくらいまでは吐き続けられました

10キロ以降は自然と呼吸が荒くなるので意識しなくても苦しくなってきて…
結果,15キロ苦しかったけど腹痛に見舞われずに走りきれました

ラップは以下の通りです
1 4:54
2 5:03
3 4:58
4 5:00
5 4:58
6 5:03
7 4:58
8 4:59
9 4:57
10 4:58
11 4:55
12 5:02
13 4:56
14 4:56
15 5:00
自分で言うのもなんですが,まとまってます

来週は24時間マラソンなのでペース走できませんが,
再来週あたりには25キロくらい走れたら良いです
