日本選手権♪ | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

にわかサッカーファンが4年に1度動き出します
今朝も5時に起きてしっかり見てますよ

まさか,ブラジルが先制点を取られるとは
takimaruさんのtotoはこのまま機械が選んだ1つになってしまうのでしょうか

あとブラジルの選手にフッキって選手がいるんですね
ふっきーさんと名前が似てるので,この人応援しようと思います

ちなみに嫁さんはドログバを応援するそうです
表向きの理由は内戦をサッカーで収めようとしたから
本当は髪の毛がプードルに似てるから
とのことです


ところで本題に入る前に…
昨日は東京出張だったのですが,超変な名前の超美味しいお店で懇親会がありました

お店の名前は…
イカセンター

イカのいけすが店の中にあって,生きたイカを調理してました
有名なお店なんですかね?
お店の雰囲気は賑やかな感じで,雰囲気も私は好きでした

知らなかった人は一度行ってみてください

イカセンターのHP


いよいよ,本題

昨日の帰りの新幹線は暇人そのものだったので…
(夜9時以降の新幹線で仕事をやる元気はありません)
YouTubeで先日の日本選手権の男女10000mを見ました

本当に一流選手の走り方はカッコ良いですね
しかも,男子の方は特に接戦だったんですね
佐藤選手,めちゃくちゃ速いですね

で,それを見ていて思ったのですが…
一般市民ランナーが目指すべきフォームは女子ランナーのフォームなんじゃないかってことです
男子ランナーの走り方,ものすごく綺麗ですが…
あんなキレキレの体の一般人はいないです
フォームの躍動感もハンパないです
あのように走りたい気持ちはあります
しかし,絶対無理ということをじっくり一人で新幹線の中で映像を見ることで悟りました

一方の女子は,フォームに無駄がないのは男性と同様ですが,ピッチをしっかりと刻むという印象で,歩幅も男性ほどは広くなく,筋肉に頼ってない,これこそ私の理想のフォームというように思いました
でも,1キロを3分10秒とかで走ってるんですよね
そのスピードで十分です


さて,ネイマールが1点返しましたね
ワールドカップで1ヶ月は楽しめそうです