記録向上のためには? | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

私が勝手にライバルと位置づけている外国人ランナーのバース(仮名)がとてつもない10キロの記録を29日のマラソン大会で出したことは既に紹介済みです
驚異の41分切りです
しかも雨の中です
奴の自己ベストのようです
ちなみに私の10キロのベストは44分です
もう正直追いつけません

このどんどん記録を伸ばしている奴ですが,毎週のようにレースに出ています
レースにたくさん出ることは記録の向上につながるのでしょうかね?
レースに出ることは練習では走らないようなペースで走ることになりますし,経験も積めるのでその分記録は伸びて行くんですかね?
奴を見習って毎週は無理ですが,月1のペースで私もレースに出続けたいと思います

ただ,なかなかレースってないんですよね
5月に三木ハード30キロにエントリーしたものの(このレースにはNAHOさんもエントリーしているようです5月1日までエントリー可能なので興味のある方は是非エントリーしてください),6月は難民になりかけていました

しかし,こんな良い記録会&月例マラソンを見つけました
武庫川スポーツ 記録会&月例マラソン

これは毎月1回武庫川沿いを皆さんと一緒に5キロや10キロやハーフを走るのが記録会自分のペースで自分の目標の距離を走るのが月例マラソンのようです
毎回300名程度参加されているようなので,同じくらいのペースの人を見つけて一緒に走ればペース走の練習になりますし,給水と給食の心配もいらないので良い練習を積めると思いました
ちなみに直近の開催日は記録会が
5月11日
6月8日
月例マラソンが
5月18日
6月15日

のようで,7月,8月は熱射病が起こると大変なので開催しないようです
参加費は驚きの500円~700円

以前にこの記録会に参加されたことがある方は感想を教えていただけるとありがたいです
私は5月11日の記録会に10キロの部で出場しようか,考え中です
バースに負けるわけには行かないですからね
参加に興味ある方は是非ご連絡いただけるとありがたいです