
祖父は84歳くらいです

60歳の定年退職のときに一緒に旅行に行った記憶が微かにあるんですが、それから24年も経てばやっぱり年をとってますね。
でも体はその年とは思えない位元気そうで良かったですね

赤ちゃんの報告も出来ました

ちなみに祖父の家は市原市ののどかなところですが、家の近くで有名な列車の写真を撮れました

ちなみに、私は鉄ヲタではありません

小湊鉄道って言ってテレビの田舎っぽいシーンでよく使われるんです

祖父の家に行く前、ランニングもしました

まずは私の家の近くの風景です

のどかでしょ?
こういうところ、子供を育てるのに最高だと思いますよ

私みたいの大人になっちゃいますが

今日は久しぶりに通ってた小学校、中学校に行ってみました

小学校までランニングって都会の人にはイメージできないかもしれませんが、家から2.5キロです

次に中学校

写真ではわからないですが、私が剣道部のときにはなかった剣道場が出来てました

当時は体育館で練習してて体育館の床の固さはバスケットボールが弾むように固く出来てたので足裏が痛くて仕方なかったこととか思い出しました

で、これを一番紹介したかったんですが、駅前の石像です

我らが八街市は日本一の落花生の産地なんです

体育祭では落花生音頭を踊り、ゆるキャラぴーちゃんとなっちゃんも居ますよ

そんなこんなでランニングは15キロこなしました
