軍手を求めて10Km♪ | ゆうきんのジョギングブログ

ゆうきんのジョギングブログ

神戸市在住36才サラリーマン。
68キロまでどうにか痩せます、今年中に!

一昨日のレースの詳細を書いたブログにたくさんの“コメント”“いいね”をいただき,本当にありがとうございました音譜
これからも記録が伸びるように,そして皆さんと楽しいランニング生活を送れるように,頑張りたいと思いますニコニコ

なんて,余韻に浸ってる間もなく,13日(日)には春の1ヶ月に3回ハーフマラソンを走るという荒行のエピローグである芦屋マラソンが残っていますドクロ
第1章ABC万博ハーフマラソン,第2章なにわ淀川ハーフマラソンとは違う想いがこの芦屋マラソンにはありますひらめき電球

1走りなれたコースで大会がある喜びグッド!
2初レースからの成長度を測れるモチベーショングー
3ブログの知り合いに会える楽しみチョキ

そんな大事なレースのために今できることは疲労抜きですよね音譜
ちなみに今回のレースの後遺症は…
1番やばいのが両ふとももの筋肉痛ですドクロ
2番目にやばいのが両大腿四頭筋と呼ばれるふとももの前側の筋肉痛ですドクロ
3番目にやばいのが意外にも両肩の筋肉痛ですドクロ
後半ペースを維持するために必死に腕を振ってたので,肩にも影響が出たんですね!!
残りは持病とも思える右足土踏まずと左足付け根の痛みはいつも通りですドクロ
ふくらはぎに全く筋肉痛がないのは,履正社の学生のマッサージのおかげか,新フォームの効果か,遅れて筋肉痛になるか,のどれかですねニコニコ

そんなに筋肉痛がある日には休むのが定石なのでしょうが,ゆっくりなら良いかなって気持ちと,無くしてしまった軍手がなければ平日夜にランニング行けないなぁという気持ちがあり,ゆっくりデジカメを持ってジョギングで芦屋浜にあるケーヨーデイツーに行ってきました走る人
写真ばかりの芦屋浜紹介ですが,ご覧下さい目

まず1枚目は僕の一番好きな眺めの深江浜と芦屋浜をつなぐ橋から見た芦屋の風景です船
いつ見ても綺麗ですね宝石緑
4/6 芦屋浜の橋からの景色

続いて,こんな写真も撮りました波
砂浜トレーニング使ってる人工砂浜にある看板ですニコニコ
4/6 芦屋浜
書かれてる文字が見えますか?
「遊泳禁止」
って書かれています!!
砂浜で遊泳禁止でこの砂浜の使用目的ってランニングのトレーニングしかないですよねチョキ

芦屋浜には結構有名なイタリアンのお店,バラッカデルソーレもありますよワイン
バラッカデルソーレ
店内にはピザ釜もあって,美味しいピザがお昼だったら1000円くらいで食べられますよ音譜

海に面した芦屋浜には海の見える結婚式場もありますよ星
芦屋浜の結婚式場
教会から鐘の音が聞こえたのでおめでたいカップルがいたんでしょうねドキドキ

この結婚式場の近くにケーヨーデイツーはあります晴れ
ケーヨーデイツー
ヤシの木が駐車場にあるところ,芦屋ですよねニコニコ

そんな芦屋のケーヨーデイツーで買った軍手,2双(こんな単位初めて知りましたビックリマーク)で81円でした叫び
軍手

ちなみにこの結婚式場とケーヨーデイツーの近くに4月8日にスーパー銭湯がオープンしますひらめき電球
かなり綺麗でヨガとかもできるみたいで,嫁さんと義理のお母さんは楽しみにしています音譜
芦屋浜の温泉

せっかくカメラ持ってきたので桜も撮りましたよ桜
芦屋マラソンで一番桜が綺麗な道ですドキドキ
完全に咲ききってますよねあせる
来週,ちょっとだけでも残っててくれれば良いのですが汗
芦屋マラソンのコース

以上,芦屋浜の紹介でした音譜
来週芦屋マラソンに参加される方は楽しみにしててくださいニコニコ