ご訪問ありがとうございます。

2021年5月に娘を出産しました。

銀座で働く会社員ですが、現在第二子の産休中バレエ

(2023年12月出産予定)

 

妊娠〜出産の記事はこちら→

もうひとつのブログはこちら→

 

 

娘が2歳をすぎた頃、

わが家にやってきたピタパレ。

 

 

 

最近、また娘の中で

ピタパレ熱が再燃しているようで

保育園から帰ると

「ピタパレするー!」と言い、

夕食前に遊んでいます。

 

 

 

ピタパレの中には

説明書が入っていて

そのまま真似して作れる

いくつかの例が載っているのですが

 

最近はレベル2の「猫さん」を

作るようになりました猫

 

 

 

理系の夫と違って

わたしはこういうパズルなどが

あまり得意ではなく

「ピタパレはパパと一緒にしよう」

と言って(押しつけて)きましたが

 

最近、夫が出張で家をあけることが多く…

娘に誘われるがまま、

やむなくわたしも挑戦することに真顔

 

 

 

それまでは

一番低いレベルのものしかやってこず

「ママはお魚さんしか作れないんだよ〜」

と言ってきましたが

 

娘が「猫さんがいーいー!」「船作って!」

などと言うのでやらざるを得ず……

みようみまねで作ることに真顔

 

 

 

何度か作っているうちに

さすがにささっと作れるように

なってきましたが

 

実際にやってみると、対象年齢3歳以上だし

そもそもそれほど難しくなかったことが判明したキョロキョロ

 

 

娘が自分で作れるようになる方が

さらに楽しく遊べるんじゃないかな〜と思い

ママがお手伝いするから一緒にやってみよう!

と誘うと、娘も乗り気に看板持ち

 

 

 

はじめは

わたしがマグネットを渡して置く場所を示し

そこに娘が置いていく…という感じでしたが

 

何度かやっていると

娘もだんだんコツをつかんできたようで

 

倒れないように片手で押さえながら

もう片方の手で次のマグネットを置く

といったことまで自力でできるようキラキラ

 

 

 

つい先日も、そんな娘と

猫さんを作ろう!との話になり

ピタパレの箱を開いたところ、

 

突然娘が

◯◯ちゃん、猫さん作れるかなぁ

と、口を尖らせながら言ってきたのです。

 

 

 

昨日もできたから◯◯なら作れるよ!

と答えたのですが

 

もしかしたらこれ、

できなかった時に備えて

保険をかけてるのかしら…?

と、ふと思ったんですよねうーん

 

 

 

大人でも、できるかできないか微妙なときに

つい保険をかけるような言葉を発することって

ありません?(わたしはあります)

 

 

 

それと同じような空気を

娘から感じまして。

 

 

 

猫さん作りに取りかかってからも

何度も「作れるかなぁ」と言いながら

マグネットをサクサクッと置いていく娘。

 

 

 

途中でピースが倒れたら

ほ〜ら、倒れちゃったでしょう

とか言いながら

やり直しをするのですが

その姿がなんともいじらしくて。

 

 

 

無事に完成して「できたね!」と言うと

やっと笑顔になり「できた!」と

返してくれましたが

 

娘の思考回路に

できないかもしれないことが

目の前に出てきたとき

あらかじめ「できないかもしれない」と

周囲に伝えておく

ということが

組み込まれ始めたのかなぁと思ったり。



 

どんどん複雑になる娘の脳の成長を

隣りで見ることができるのは

親の特権だなぁと

改めて思ったりもします花

 

 

 

0〜1歳の頃は

寝返りが打てた、ハイハイできた、

座った、立った、歩けたなど

誰の目から見ても明らかな身体の成長を

感じることができたけれど

 

「複雑なことを考え始めた」などの

思考回路の成長というのは

誰もがパッと見て分かることではないし

日々の行動を観察していないと

分からないんですよね。

 

 

 

よくブログを読ませていただいている方が

日々忙しくされながらも

お子さんの脳の成長に思いを馳せながら

しっかり観察されていることに影響を受けて

 

わたしもそういう視点をもちながら

言葉として記録に残していこう、

と思った次第ですうさぎのぬいぐるみ

 

 

 流れ星流れ星

 

 

先月、はじめて

家で娘の前髪を切ってみました。

 

 

 

これまで美容院でしか切ったことがなく

自分で切るのはかなりドキドキしましたが

結果、セルフカットのメリットを

ものすごく感じることに!

 

 

 

ヘアカットに抵抗のある娘を

じっと座らせる自分なりのコツも発見したので

 

これから前髪くらいであれば

家で切ろうかなと思っています風船

 

 

 

よろしければ

お読みいただけると嬉しいですコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

\愛用品はこちらにのせています/