チョコレートネイル【パーツ編】バレンタイン | 名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

名古屋千種今池ネイルサロン「ネイリストゆきぷぅのネイル部屋」

主婦ネイリストゆきぷぅのネイルに関するあれこれを色々と綴っているブログです

実は…本日は朝早くの新幹線で東京に向かっておりますきゃぁ~

旦那イチロー君が東京出張するということで、くっ付いてワタシも東京へ行くことにしましただっしゅ

たった数日の滞在なのと、ひとりでの自由時間が半日しかないのでお友達とのお約束とか
出来なかったのですが、お気に入りのお店のお食事を予約したりとワクワクしていますWハート

すでに新幹線の中ですので、よってこの記事は予約投稿でアップしてみましたウインク



前回から引き続き、チョコレートなmyネイルのご紹介になりますチョコ

初めは全部の指をチョコレートカラーで塗ってしまおうかと思ったのですが、バレタインだし
赤も気になって仕方なかったので1本は深~い赤でチョコレートデコネイルにしてみましたキラキラ


チョコ使用カラージェルチョコ
ベースカラー : ベトロ  067 リップス
パーツ使用   : ベトロ  085 チャップリンスティック
         : ベトロ  111 アイボリー


チョコレートのパーツはこちらのシリコンモールドで自分で作ってみましたダウン
このアートパレットの4ミリと5ミリを利用して、チョコレートパーツを作りました。

ベトロののカラージェルは厚みがあると硬化しきれないので、まず穴の周囲に透けない
程度の厚みでカラージェルを塗布して硬化させ、中央部分はクリアジェルで埋めました。


出来上がった丸パーツにカラージェルでチョコソースの模様を描いてパーツは完成!
Ⅴカットスワロのクリスタルオーロラや、手芸用のビーズやソロバン型スワロフスキーなど
隙間にはブリオンを置いてデコ盛りしてみました♪

普段Ⅴカットスワロを乗せる時はアクリルを使うのですが、今回はⅤカットは1粒だけですし
ココイストのビルダージェルだけで固定してみたのですが、どうだろうか…大丈夫かなうう


こんな感じの盛り具合ですが、スワロフスキー以外は全部コーティングしたので思ったより
違和感はなく快適に過ごせそうですキラキラ
毎年この時期になるとゴールドの「竹ビーズ」をmyネイルに使用している気がします。
丸いモノばかりの中に「竹ビーズ」を入れると動きに変化が出てお洒落に感じるワタシは
とっても単純な頭の作りをしているのでしょう苦笑


ホントはハート型のパーツを作りたかったのですが、シリコン型を持ってなくて断念…汗
ですが、今思えばチョコレートカラーのアクリルパウダーを持ってるので作れば良かったてれ(苦笑)




深い赤赤ワインボルドー系のカラージェルは色んなメーカーの色んなカラーを買い集めましたが
今のところ、このベトロの67リップスが1番のお気に入りですらぶ2



次でようやく左手のチョコレート◆バレンタインネイルの全体をお披露目いたします。
引っ張ってスイマセン苦笑



では、今日は1日たっぷり
数カ月ぶりの東京を食べつくして遊びつくしてきたいと思いま~すキャ