なんだかいつもマンボウの間に立たされるデュオのお話 | あひるのつぶやき

あひるのつぶやき

ジャズベーシストの伊東ゆきのブログです。
楽器弾いたり曲書いたり、色々してます。
なんだかアヒルに似ているらしく、どうやら鳥類らしいです。
日々ふらふらとしております♪

今月ライブレポ続いてるよ!!

偉いよ!!(え、でもまだ何日目??どうせ三日坊主でしょ。はいそうかもしれません。)

 

 

私の1年は今月からです。
はい、今決めました。真面目に生きます。

と、決めた3月。

 

の、ライブレポ
(タイトルからライブレポというのがわからないのがかなり問題な気がしている)

 

3/7(月)はお兄様と勝手に慕っている、ピアノの伊藤志宏おにいさまとのデュオでした。

(いとうって打つと、伊東に変換されるので毎回直す。。)

 

 

 

これもじわじわと続いていっております。

曲もこつこつためており、ほぼここでしかやらない曲もちらほら
(ホントは全バンド、曲をきちんと分けたい。かき分けたい。。)

 

この日は打ち合わせはかるく、楽しみは本番にとっておきました。

だんだんと、志宏さんの曲にも慣れてきて、こんな音が弾きたいな、聞こえてきたな
と感じられる日々。

いつも新しい発見をくれる志宏さんです。

 

「曲むずい!!」

 

と言われるのですが、(いや志宏さんの曲も難しいよ)
いつもそんなつもりはなく、日々曲を紡いで(いや実際書くときは一気に書いてるな)

行った結果が、オリジナル。

 

 

難しいといいながら、こんな音がほしかった。またはそれ以上をくれる素敵なピアニストです。

 

 

これからもこつこつ曲を綴っていきたいなと思っています。

 

 

 

さて、このデュオ、毎回まんぼうやら緊急事態宣言やらの、解除日にあたり、

何時から始まるかわからない。。ドキドキしていたのですが!!!!!

次回は!!!!

 

7/15(金)

 

金曜日だよ!!みなさま!!!

しかもそのあと連休だよ!!!

 

この日になにか解除とかこの日からとかないから!!!!!時間安定!!!

きっと1時間2セットたっぷりできる!!(と信じている)

ので、その結果もどうぞ確認しにきてください。

 

写真はアップルジャンプマスター関さんより拝借

 

そしてセットリストはこんな感じでした。

 

1st
1.ひなげし(ゆき)
2.桃園にて霞に酔う(しこう)
3.とじていく光(ゆき)

4.aderante(ゆき)

2nd
1.鐘(ゆき)
2.タイトルなし三拍子(ゆき)
3.Alba Prima(Enrico Pieranunzi)
4.ラプソディア#6(ゆき)

 

時間ギリギリタイムアップでした〜〜〜(実はもう1曲用意していた)