新生活がスタート!自炊のポイントとは?
管理栄養士の中西由紀です!
3月まで、年度末でバタバタして
少々自炊をサボっておりました・・・
が、4月になったので、自炊を再開しております♪
新生活が始まり、
自炊というと、いろいろ作って、アレコレして、
はじめから頑張りすぎると長続きしません。
長くゆるく続けるポイントをご紹介します。
①米を炊く
ご飯はまとめて炊いておけば、冷凍保存もできるので、
せっかくなら、雑穀をサラッと追加して、
おかずは、お惣菜を買ってきてもOKなので、
まずはご飯を自分で炊く習慣からスタートさせるとハードルが低め
炊飯器は、ご飯を炊く以外にも使えるので、
買っておくと便利です。
米は、鍋でも炊けますが、慣れるまでは焦がしやすいので、
炊飯器から始めるのがおすすめ。
②焼くだけ、煮るだけレシピを活用
ご飯を炊いたら、おかずです。
おかずが1番ハードルが高いと思いますが、
料理は焼いたり、煮たり、炒めたりすればOK。
肉や魚を買ってきて、塩コショウをしたら、
焼くだけでも立派な料理。
そして、意外と失敗しにくいのは煮物。
肉も、魚も調味料と一緒に煮こんでおけばOKなので、
焼くよりも意外と簡単で失敗しにくいです。
(煮ていることを忘れると大変なので注意)
③そのまま食べられる野菜をストック
野菜は、
・レタス
・きゅうり
・トマト
・貝割れ
・キャベツ
・人参
・大根
・セロリ
・ピーマン
・パプリカ
食べやすい大きさに、切ったり、ちぎったりして、
オリーブオイルに、お酢、塩、胡椒をかければ、
市販のドレッシングをかけてももちろんOK。
「料理する」というよりも、
「食べやすいように切る」
野菜によっては、包丁を使わず手でちぎってもOK!
野菜だけでなく、マッシュルームも生で食べられるので、
薄くスライスして野菜に混ぜるのがおすすめです。
トマトやキュウリは最悪、丸かじりしてもいいのでは?と思います。
(一人のとき、余裕がないときはね。)
自炊するメリットはたくさんあります。
ですが、頑張りすぎると疲れてしまうもの。
ゆるーく楽しく、ときにはサボって(笑)
続けていくことがおすすめですよ♪