100倍美味しくなるシェフの魔法 | あいかわ 由季

あいかわ 由季

自身が試して効果があったお手軽に出来る健康、美容法、等や
 日々の事をありのまま書いております。日本化粧品検定一級

こんばんわ!

 

健康、美容研究家のあいかわ 由季ですラブラブ

 

ブログをみて頂き、

有難うございますお願い

いいね!フォロー、コメントまで

ほんとに有難うございます。ラブラブ

 

 

ブログをしておられない方も

いつも有難うございます。お願い

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

先日のブログの続きなのですが、、、、

有志の皆様にお誘い頂いて参加したお料理教室

 

乙女のトキメキ藤原 修 シェフさん

 

このシェフさん、世界の料理オリンピック個人金メダル

とか、セレブご用達の著名な方なのですが・・・

 

ほんとに、一流のレジェンドシェフ

ですねえ~

 

お料理に対する想い、丁寧さ、お気遣い、

思いやり、言葉選び、腰の低さ

 

全て とても 勉強になりましたおねがい

 

ちょっとしたお料理の小技を教えて頂きまして・・・

 

ちょっと2点程、アップしてみますね。乙女のトキメキ

 

①豚の生姜焼き  ・・・普通の生姜焼きだけれど・・・ちょっとしたプロの技で100倍美味しくできましたキラキラ

 

②小松菜のスムージー ・・・・骨粗しょう症にもとてもよいとされる小松菜のスムージーが

               ドバイやヨーロッパのガストロノミィの腕で

               とても高級なお味にキラキラ

 

 

下矢印 先日のブログの続きです下矢印

 

 豚の生姜焼き

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

1️⃣

米油をかなりたっぷり使って、本当に弱火でじっくりと玉ねぎを炒める

下矢印

2️⃣ 豚肉もじっくり、米油をたっぷりで、弱火でじっくり焼く。

下矢印

 

こんなに固くなく、ファ~っと柔らかく焼けるのですよ!!

下矢印

 3️⃣生姜焼きのたれ(醤油、蜂蜜、ごま油、バルサミコ酢、白ごま)

   を作り

4️⃣ 玉ねぎと焼けたお肉に弱火で和える。

 

 

 

出来上がり!!!!下矢印
 

乙女のトキメキ乙女のトキメキこちらがレシピを書いてくれています

下矢印

 

② 

小松菜のスムージー

 

1️⃣リンゴは、皮つきで(栄養価が高いので)

後、バナナは、ジューサーにかけてから

少しずつ入れていく。

少しだけ、100パーセントリンゴジュースも入れて!!

 

2️⃣ジューサーのかくはんは、何度も少しずつ

具剤を入れていき、3~4回ぐらいに分けて・・・・

 

下矢印

 

3️⃣ レモン汁を絞って出来上がり飛び出すハート!!

  (お好みでハチミツを入れる)

下矢印

 

乙女のトキメキ乙女のトキメキこちらが、レシピを書いてくれています下矢印

 

 

このシェフさん時間の限り、みなさんのテーブルを

回られて、ひとりひとり丁寧に質問に答えられていらっしゃいました乙女のトキメキ

 

そして、お土産にたくさんいただいた

 

無添加の お出しやふりかけは、

ほんとに、身体に優しく美味しく乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

このように、自宅で炒め物をして、

味付けなしで、このふりかけをかけるだけで

超ヘルーシー で美味しく身体によいので、お気に入りです乙女のトキメキ

無理をお願いして

追加で、注文してもらいました乙女のトキメキ

 

 

 

下矢印

この世界的なセレブや芸能人ご用達のシェフさんですが、

ご自身が、身体を壊されてからは、真剣に身体をよくするための食に

取り組まれて、こういった身体に必要なミネラルを全国にお届けするプロジェクトを

されていらっしゃいます。

 

この時の、会費も参加者の連盟と主催者の 寄付として

全国の 子供食堂や施設に寄付されています乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

たくさん教えていただき、たくさんお土産も頂いて.特別にすごく費用がかかずに

講習も受けさせて頂いていて

少しは、社会のお役に立てるのであれば本当に参加させて頂いて

とても勉強になりましたし、有意義でもありましたおねがい乙女のトキメキ

 

また、このシェフさんの会が開催されましたら、

皆様にもご案内させて頂きますね☆彡

シェフ達のプロジェクト - CHEF's PROJECT

 

グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート

 

みなさま、お寛ぎのところすみません。

 

いつもブログをみていただき有難うございますお願い

 

もう6月も終わりですね~暑くなりますがご自愛下さいませクローバークローバー