赤星山の滝巡り再び | いつでも酔うて候。。。

いつでも酔うて候。。。

酒のみのたわごと。。。

先日再び赤星山の滝巡りをしてきました

前回訪れた時の写真を見た友人が

ぜひ行きたいとのことと

私たちも今度はもっとゆっくりと

楽しみたいとの思いが合致して

再訪することになりました

土居インターの手前の信号を右折し

山に向かって車を走らせます

登山口の駐車場に近ずくにつれ

道幅が狭くなって行きます

軽四だと楽なのですが

今回は総勢5人なのでフォレスターの出番

対向車が来なければ 何も問題はありませんが

出くわすとちょっと厄介ですが

ま そんな心配はまず皆無でしょう

山道走行は ジムニーか四駆の軽トラが

まず最強でしょうが

ジムニーは人気なためか納車に時間がかかるし

高価だし 燃費は最悪で3ドアのため

乗降性が悪い なので常に悪路を走るとか

趣味で乗りたいと思う人とかでないと

なかなか選べません

私だったら なんちゃってオフローダーって

揶揄されている タフトあたりでいいかな!?

だって 15インチタイヤに一般車より

最低地上高が高くて見た目もそれなり

四駆を選べば普通の山道ならば

充分かなって思っていて

現在の我が家のステラ・リヴェスタの

後がまはこれになるかなと思っています

 

話が全く逸れてしまいました ごめんなさい🙇

狭さく路をしばらく進むと駐車場に到着❕❕

 

 

 

ここから始まります 赤星山頂上までは4.5Km

最終目的地の「玉簾の滝」までは2Kmあまり

登山行程の半分にも満たないのです

 

 

 

 

 

 

 

途中でいろんな花に出会います

 

 

 

1時間ほど歩けば第一の滝「機滝」に到着です

 

 

なかなか美しい滝です

ここから最終目的地の「玉簾の滝」まで

どんどん滝が続きます

 

 

迫力の「紅葉滝」

 

 

 

そして「布引の滝」ちょっと「雪輪の滝」の小型版はてなマーク

 

 

 

 

そして真打の登場「玉簾の滝」とても涼やかで

心癒される滝です

この滝を最後に下山しました

駐車場に降り立って いざ☕タイムにと

バーナーに火をつけるがガス漏れで

バーナーの下から発火して

消火したらガスが出なくなり着火せず

せっかくの計画が台無しにガーン

諦めかけた時 メンバーのSさんが

お湯ありますびっくりマーク

なんてことお茶でなくて熱湯がボトルに合格

これはキセキです あっぱれSさん

感謝感謝もう一度感謝

一人分ちょびっとでしたが

キセキのおいしい☕がいただけました