骨肉腫女子の今を生きるブログ -34ページ目

骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫と12年付き合っています。(02年〜)
転移の数は数知らず…。
それでも今与えられた生を全うしたい。
それが私を生かせてくれた人たちへの感謝の
しるし。

そんな私のブログです。
色々関係ないことも全て、
骨肉腫の私が感じたことを書いていきたいです。


こんにちは。

両方の松葉杖、雨、と来たら家でゴロゴロするしかありませんDASH!

ということで、
紅玉が手に入ったので焼き林檎を作りました音譜

photo:01



これが…

photo:02



これに…。

ん…焼き過ぎた!?


でも紅玉の酸味とシナモンや砂糖を混ぜたバターの甘みがちょうどよかったですニコニコ

しばらくは土日はのんびり過ごすことになりそうです。

また一週間頑張りましょうね(^o^)

yukie

こんばんは。

世の中は花金ですね?
私にとっては、慣らしデーでした。

久しぶりの職場で結構緊張したけれど、
みなさんあたたかく迎えてくれたので…本当に本当にありがたかったです涙。
本当に迷惑ばかりかけているのに…ありがとうございます、としか言えないです。

体と心を無理しない範囲で、
一生懸命目の前の仕事にまた打ち込みたいです。
(でも…働いている限りちょっとは無理してしまいますよね)

狭い職場なので、
上司の席にちょっと行くだけでも、
席と席の間を松葉杖がガッチャンガッチャンして…、
ついつい片方だけの松葉杖にしてしまいました…汗。

職場の中では、思い切って老人用の杖がいいかもな?と感じました。

熱も朝昼晩計っていますが出ていません。

ただ、帰って来て足を見ると、
すっごい浮腫んでいる!

病院では一日三時間くらいしか足を下にしていなかったから…当然か…。
足は正直です。

私の教育係の女性から、
『下手に無理せず、
割り切って完全に治すこと!』
と強く言われました。
それが自分にとってもまわりにとっても一番ですよね…。
私がちょっと無理しがちな性格をよくわかっていらっしゃる…!!!

本当は自分でちゃんと管理しないといけません。


・無理をしない
・つらいなら早めに、はっきり伝える

これを頭に入れて、
また来週からがんばりたいと思います。






ところで、
退院して外に出ると、
あー涼しくなったなぁ~
秋になったなぁ~
と肌で感じます。

これからも
季節を感じることのできる、
楽しい毎日にしたいな^ ^

また季節が巡って、
新しい季節なんですよね。
嬉しいな。

よい週末をお過ごしくださいね♪

yukie



こんばんは。
夕方退院しました。

松葉杖で両手がふさがるやら、
久しぶりの歩行に慣れないやら、
結構あたふたしてしまっています。

病院って、本当にバリアフリーだし、
何より車椅子…最高…笑。

なぜか手先に湿疹が出ているのも少し気になるところ。

こうやって外の世界に出てみてやっぱり思うのは…

可能なら前みたいに杖もなく自由に歩きたい…。

母親は松葉杖で過ごすのも慣れるから、手術はせず、しばらく様子を見たら?と思っているみたいです。

私も手術は可能ならしたくない。
やっぱり体力消耗するし、傷もつくし。

もし100%治るなら、それらを考慮してもやる価値はあるとは思ってたけど…

手術をしたとしても炎症がおさまらない可能性もあると言われると、

なんのためのリスクなんだろう
(どのくらいのリスクなんだろう…そういえば先生から数字を聞いてない。)
それなら様子を見た方がいいのかな…様子を見てそのまま落ち着く可能性も無きにしも非ず…。

なんて考え直したりする…。

手術について自分自身もまだ気持ちが決め切りません。

もちろん炎症がひどくなったらしないといけなくなるけど…。



先生も炎症次第…といって煮え切らないところだし、
腫瘍グループの中でも意見が異なるようだし…。

とは、いっても、
少し不便になるけど、
それで生活が制限されたとしても、
私に与えられた時間をどう過ごすのかは自分次第。
杖つきながらだってできることはたくさんある。というか、できないことはそんなにない。ま、人目は気になるけど。
だから、後ろ向きにうじうじ考えてもしょうがないんだなとも思う。

母親の言うとおり『慣れるよ』というのは案外間違っていない気がします。


とはいえ、まずは今度の受診の時は、
『今まで通りあるきたい』を伝えて、
そのためには何がベストか、今後の流れ、
を相談してみようと思います。
もう一度先生とちゃんと話そう。


こうやって悩む隙間があることは、
贅沢だなと思う一方、
うじうじ考えてしまうのはよくないなとも思う。
特に私は頭でっかちに色々考えて、
そしてなかなか決断できないことが多いから…汗。

よし、明日は久しぶりの仕事!
笑顔で再スタートだ^_^

みなさんもあと一日頑張りましょうね!
おやすみなさい♪

yukie