保存食のその後… | 骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫と12年付き合っています。(02年〜)
転移の数は数知らず…。
それでも今与えられた生を全うしたい。
それが私を生かせてくれた人たちへの感謝の
しるし。

そんな私のブログです。
色々関係ないことも全て、
骨肉腫の私が感じたことを書いていきたいです。


暑い日が続きますね…

抗がん剤をした週にはちょっときついです(;_;)

さて、以前アップした保存食たち…

なかなかいい感じになっています。

photo:01



梅ハチミツジュースは、
梅を取り出して冷蔵庫で冷やして毎日飲んでいます。

意外と酢の味が残っています(^_^;)

photo:02



塩レモン。
つけてから一ヶ月以上経ったので、鶏肉を漬けて焼いてみました。
さっぱりして爽やかでなかなか美味しかったです♬

photo:03



ニンニク醤油。
先にお酢につけていましたが、醤油とみりん、昆布に入れ替えました。
すご~くプンプンとニンニク臭を振りまいています。



という感じで、
保存食はなかなかいい感じでできています。

ちょっとした私の楽しみです。
次は何がいいかな?


yukie