梅ジュース仕込み完了! | 骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫と12年付き合っています。(02年〜)
転移の数は数知らず…。
それでも今与えられた生を全うしたい。
それが私を生かせてくれた人たちへの感謝の
しるし。

そんな私のブログです。
色々関係ないことも全て、
骨肉腫の私が感じたことを書いていきたいです。


こんにちは。

最近の保存食ブームの最後は…

梅ジュースです(≧∇≦)



私は胃を全摘したので、
甘いものを摂るとダンピング症状があらわれて、
動悸がしたりだるくなったりします。


なので、気休め程度?に、
氷砂糖ではなくハチミチを使いました。

梅酒じゃなくて、ジュースは初めてなので、失敗(発酵)しないように、
青梅を冷凍させて漬けるレシピを選びました。

photo:01



ちょっと時期が遅いから、青梅が熟し始めているのですが…汗


発酵しづらいように、お酢を青梅とハチミチの合計量×10%入れてみました。

優しく見守ってくださいm(._.)m



毎日朝晩楽しみなのです(^∇^)
レモンに、にんにくに、青梅に。
(時々カスピ海ヨーグルト笑)


夏バテの季節ですが、
無理せず身体の声を聞いて、
楽しく過ごしたいです(^_^)

yukie