寝ようと思ったけど…
お部屋の人が明るい電灯つけてるから、
まだ寝れなさそうでした( ̄▽ ̄)
いざ治療が始まったり、
セカンドオピニオンの準備をし始めたら、
とりあえずやることがあるからか、
精神状態が落ち着いてきました。
やらないといけない仕事もあるし。
私は頭で考えるより、
行動した方が安定するみたい。
(きっとみんなそうですよね)
ブログを漁ったり、情報を探すのも辞めたら、なんかとっても気持ちが落ち着いた。
やっぱり私は、
情報過多な状況は向いてないみたい。
自分でちゃんとコントロールできるタイプじゃないし。
一緒にいる時間を増やすために、
実家にも戻りました。(半径200メートルに住んでただけなんですが笑)
私も何かあったときとても助かるし。
ブログも書こうかと思ったけど、
今状況がうまく伝えれないのと、悲観的なブログになるように感じてやめました。なにより、言葉にする勇気が全くなかった。
辛い時もブログを書いてる方がいるけど、私は書かない方が気持ちが落ち着くみたい。
でも、どんな時もブログに自分の状況や気持ちを書くことのできる人は純粋にうらやましい。
書くことで、自分自身やまわりを鼓舞できるステキな人たちだから。
あと、タキソテールはどうしても髪が抜けてしまうのがかなりストレスでした。
仕事ないなら、坊主にニット帽も全く気にならないけど、
仕事ではできなし…
何軒か医療用ウィッグのお店で試着したけど、いいものはどうしても10万円以上、
どうしてもそのお金を出す価値が勝てなくて、
結局夏頃まで使ってたウィッグを自分でカットして、自分のショートの髪型に近づけて使いました。
きっとウィッグとばれていますが、
事情も伝わってるし、
まぁいいでしょう。と割り切りました。
そんなこんなで二ヶ月はあっという間。
一日一日は大切だけど、
こうやって一日一日生きていたら、時間なんてあっという間に積み重なるなぁという印象でした。不思議だ。
yukie