人工関節の感染? | 骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫女子の今を生きるブログ

骨肉腫と12年付き合っています。(02年〜)
転移の数は数知らず…。
それでも今与えられた生を全うしたい。
それが私を生かせてくれた人たちへの感謝の
しるし。

そんな私のブログです。
色々関係ないことも全て、
骨肉腫の私が感じたことを書いていきたいです。


おはようございます。

実はおとついの夜から膝が痛み、
昨日は歩くのも痛く、体がだるい…

ということで主治医のところに行ってみました。

レントゲンでは骨に異常はなし、
熱は38度、
血液検査で炎症反応が高い、

ということで人工関節の感染の可能性が高いということで、
今日から入院し、
安静と定期的な抗生物質の投与となりました。

新しい職場で三週間目なのにあせる
申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
なんでこのタイミングなんだろう?
新しい環境でびっくりしたのかな?
もっと何か用心していればよかったのかな?

でも起こったことはしょうがないから、まずは治ることを祈ります。

もちろん炎症が収まらないなら手術しなきゃいけないみたいですが…
今はあれこれ考えてもしょうがないから…。



溜めていた本を病室で読むことにしようDASH!

地元に帰っていたから、
職場からタクシーでさっと主治医のとこにいけてすぐに対処してもらえた、
と思うと、やっぱりよかったなぁなんて思っている自分がいます。

今日も一日よろしくお願いします。
yukie