今日は久々の晴天、と思ったら、またまお昼過ぎから雷雨。。
そして只今17時。 空も青く晴れ渡って気持ち良い~。
米粉100% のパン、ライスブレッドを焼きました。
グルテンフリーなので、ドロドロの液状の生地を型に流し込みます。
成形出来ないので、どんな風に焼き上げるのかはお楽しみ。
ただ、捏ね方や仕上げ発酵にかなり気を使い、ポイントがたくさんあるので
なかなかの曲者のようです。
あまり岩のようにならない方が良いというし。。
発酵、、油断すると焼成中に生地が溢れてしまうようなので、ここも要注意ですね。
私が習った時も、当日にカットするのは無理で、
前日に焼いておかないと、、と指導されたのですが、
今日は試しに、先日息子が買ってくれた
スーパーストーンバリア包丁でカットしてましたよ。
まだ温かったですが、何とかカット出来ました!(^^)!
ちなににパンナイフはやっぱりダメでした。
白くてきめ細かくて、惚れ惚れ~♡
外はカリッ、中はふんわりもちもち。
このパン、いつかレッスンでも登場させましょう♪
レッスンのご案内♪
☆ 教室案内