お楽しみレッスン ~ウ~ッ マンゴー!!&あおさの山型食パン~ | Home Baking ☆ Polaris

Home Baking ☆ Polaris

  
 さいたま市で小さなパン教室を開いています

 レッスンではパンとスイーツを作り、試食はちょっぴりオシャレに♪
 お教室のこと、日々のことを綴っています☆

一日があっという間に過ぎていきますね。。

 

レッスンが終わって、片付け、掃除、次回の計量準備、買い物、

そしてインスタをやっていると、もう夕食の準備に。。

 

どうもブログの方が億劫になってしまって後回し。。

 

日付が変わるギリギリに更新なんていうのもざらです。

 

とりあえずその日出来ることはその日のうちにを心がけて、、

 

写真メインですが、一日の締めくくり出来るように頑張ってアップしていきましょ!

 

 

今日のお楽しみレッスン、メニューは ウ~ッ マンゴー!!あおさの山型食パン

お菓子はほうじ茶マドレーヌでした。

 

 

久々の登場、

ウ~ッ マンゴー!!

 

 

 

マンゴーピューレは1年中手に入るのですが、やっぱり夏に食べたくなります。

 

 

 

生地にもマンゴー、フィリングにはマンゴー寒天。

 

焼成すると、寒天が溶けて空洞に。 マンゴーの味を十分楽しめて大好評のパンですよ。

 

 

 

あおさの山型食パン

 

 

 

それぞれ一山づずつ作って頂き、2人の競作。1.8斤ケースで焼き上げます。

 

焼き立て熱々カットしたので、湯気が~♡

 

 

 

ほうじ茶マドレーヌ

 

 

 

ほうじ茶の風味をふんだんに感じられるマドレーヌです。

 

 

 

試食タイム。

 

 

 

 

 

 

マンゴーのパンは一つ結構なボリュームですが、

「軽いですね~」と、ペロッと一ついけちゃいます。

 

今回もリクエストのメニュー、大好評でした。

 

 

次回もまた楽しみにお待ちしてますね。

 

 

 

 

息子から1か月遅れの母の日のプレゼントもらいました。

 

人気の包丁。届くまでに時間がかかりました。

 

早速使ってみたら、トマトはするっと、切れ味抜群。

 

テレビでもギャル曽根ちゃんが絶賛してました。 硬いカボチャもスパッと切れるそう。

 

手を切らないようにしないとね。

 

 

 

ありがとう。 大事に使わせてもらいます!(^^)!

 

 

 

 

 

レッスンのご案内♪

 

☆ 教室案内

☆ 教室からのお知らせ