今日も暑かったですね。。
朝から洗濯物を干すだけでも汗だくでした。。
Instagramを始めてから、そちらを投稿すると、もうすっかり終わった気になって、
ブログを書く時間が遅くなっちゃって、、周りの人もブログをやめてInstagram1本にしちゃう人が多くて
その気持ち、良~くわかります。。
Instagramと連携しちゃうと楽なのでしょうけどね。。
今日もブログが遅くなっちゃって、、オリンピック、見終わって書いています。
卓球、女子団体、やっぱり中国の壁は厚かったですね。。 惜しくも銀メダルになりましたが、
3人で良いチームワークで頑張りました。 他にも女子レスリングで金。 素晴らしかったですね。
今日はお楽しみレッスン。
メニューはパン・ペカン・オ・フロマージュ、トリュフ風味の塩バターーロール、
お菓子はペカンペカンでした。
パン・ペカン・オ・フロマージュ
生地にはピーカンナッツが練り込まれ、フィリングにはクリームチーズを。
両端を細く成形、そしてクープと、なかなか難しいパンです。 カッコよく焼きあがると嬉しいですね。
トリュフ風味の塩バターーロール
トリュフパウダーをまぶしたバターをフィリングに。
焼成後、溶け出したトリュフパウダーを生地全体に塗るのも美味しさ倍増です。
ペカンペカン
パンの一つはピーカンナッツを使いますが、今日はお菓子もピーカンナッツを使います。
ホワイトコーティングチョコ等々を絡ませたピーカンナッツを焼成。 一つ食べるとまた手が出ちゃう美味しさですね。
試食タイム。
トリュフの香りが独特なので、あまり得意じゃないとおっしゃた方も
「美味しい~、これなら大丈夫」とおっしゃてましたよ。 パウダーも購入ありでしょうか?
真夏のレッスン、今日は甘いパンがなかったですが、こんな暑い日は
塩バターロールが一層美味しく感じられましたね。
暑い中でしたが、今月もありがとうございますした。
レッスンのご案内♪
☆ 教室案内