時間は過去から未来に向かって流れる、過去から積み重なって未来ができる、ていうのがこの世界での定説だけど


未来から過去に向かって流れてくる、とも言い換えられる、捉えられると私は思っている


今、と感じてることは一秒後には過去になってる

前(今)から→後ろ(過去)に流れてると言える

前(未来)→後ろ(過去)に流れてるとも言える


卵焼きをつくると決めて、卵を割って溶いて、フライパンを温めて、と工程を踏んでいくというのも

卵焼きができた(未来)から、工程(過去)ができあがってくと言える


未来に過去を持っていくんじゃなくて、過去に過去を置いて行く感じ

歩いてて、ぽろぽろ過去が落ちていく感じ


眼の前に現れた現実はすでにもう過去
現状は未来に一切関係ない



この地球でいう時空間を超えた場所、この3次元が収束してる次元、そこではこの3次元で言う過去も未来も全てが同時に発生してる

それならやはり、もう発生している未来があって、今体験して、過去になる、て認識してもいいよな

すでに全てが同時発生してる中で、今の点、今の点、今の点、って飛んでる、という認識でもいいし

(未来がもう決定されているというより、全ての可能性・パラレルが発生してる、潜在してる)



未来から流れてるとすると、過去と全く関係ない事がいきなり、しゅわん💫て発生することだってある

過去の延長にできる未来じゃなくて、真新しい未来から流れてきて過去になる

出来てる、叶ってる、ていうすでに発生してる未来から、今に来て、過去になっていく


未来に戻っていってる感覚もある


💫


時間がずるずる進んでいく、無意識に過去の延長で考える、焦る、前のめりになる、緊張する、っていう時間感覚に、逆向きの流れをぶつけて意識を撹拌させる、中和させる、

この3次元での時間、時空間、ていうものをぐにゃんぐにゃんにして風穴を開ける、

時間をぶつぶつ切って、後ろに引いていったら、ここに在る、という今の点にいやすくなった


💫


未来から流れる時間と過去から流れる時間が錯綜してる、時間感覚バグらせられる映画をのせておく🐇

戦闘や銃撃シーンも多いので、苦手な方はお気をつけテネット。。笑



そもそも時間感覚がバグっていったのは、自分に軸を置くようになってからだったな、て思い出したので、ご興味ある方はこちらもどうぞ🐰