実は私、


最初の診察で体重を記入する際、


サバをよみました・・・(・・。)ゞ


1キロだけ。1キロだけ実際より軽く記入したの!笑



で、それから 約3ヶ月が経ち。


私の体重は、恥ずかしながら1キロだけ減少。


5キロ痩せろと言われた私は、実際には6キロ痩せないといけなかった!


だのに、減った体重はサバをよんだ分だけ・・・。


たったの1キロ・・・・°・(ノД`)・°・


結局、先生からしたら ただの現状維持ってことになる (///∇//)タハハ



しかし!


手術説明の前夜、それを夫に話したら、


夫 『ええええ~!それはアカンのちゃう?!オレ、明日先生に聞くわ!


  最終的に痩せられなかった場合の手術はどうなるのかって。』


  (そ、そんな!∑(゚Д゚) そんな恥ずかしいこと本気で聞く気!?)


私 『べ、べつに平気やで~。だって先生絶対って言うてないもん。


  できたら痩せようねって言うただけやし~・・・』


夫 『ウソや!ちゃんと痩せるように言われてたやん!明日聞く!』


私 『・・・いや、できたらって・・・できたら痩せようって・・・ホンマやもん』


夫 『・・・まぁ、とりあえず明日先生の話聞いてからやね。』


狼狽する私を見て 夫は爆笑した(-""-;)ちっ


その後も なんだかんだと痩せない理由を並べる私。


全部、リュープリン注射の副作用のせいにしてしまった(;´▽`A``


結局言い訳なんだけどね 笑。



でも、本当に痩せにくくなった気がする今日この頃。


あれから晩御飯はほとんど野菜にして炭水化物は控えているのに。。。


駅まで行くのも自転車だったけど、今は徒歩だし。(片道約8分)


もっと痩せてくれてもいいじゃないのさっ(ノ◇≦。)脂肪のバカ!


仲良しの友に話したら、


『あんた、いい加減にしいや!手術までに本気で頑張れ!!痩せるんだ!』


と、叱咤激励を浴びる。笑



そんなワケで、手術まで あと一ヶ月を切りましたが、


最後まで諦めずにダイエット頑張ります!!!(`・ω・´)ゞ








今年のGWは大型連休といわれていますが、


私の職場はカレンダー通りです。


明日から3日間働きますよ・・・(ノ_-。) ええ、働くとも・・・


(世間的にはどっちが多いのかな??)



前半のGWも土曜は出勤だった為、ただの2連休だった・・・( ̄_ ̄ i)


そんな中でも、ゴルフに行って気分リフレッシュ!


明日からの3日間頑張るぞ~♪



そして GW明けの7日は、


手術前検査と手術説明が予定されている!


検査内容は、


・感染症の血液検査


・尿検査


・心電図


・レントゲン


・呼吸機能検査


・出血時間検査


と、3回目のリュープリン注射です(^▽^;)


検査後は家族を交えての手術説明があります。


なので、夫が午後休を取って来てくれる事に。


話を聞く気マンマンの夫。


忘れっぽい私の代わりに、全部を記憶してもらおう 笑。



まだまだ手術の実感が全くない私ですが、


さすがに実感することになるのかな~??


てゆーか、体重測定あったらどうしよう!!!??(°Д°;≡°Д°;)


や、やばい・・・


今のところ1キロだけ痩せました(笑)


2回目のリュープリン注射は、


今月の2週目でした。



リュープリン注射の作用とは、


女性ホルモンの分泌を抑え閉経状態を作ること。


その主な効果とは、


①子宮筋腫を小さくさせる


②過多月経からくる貧血の改善


③内膜症や筋腫による痛みの症状を抑える


④手術時の出血を抑え、手術しやすくする


私の場合、医師から④を目的に使用しますと言われた。


でも全部の効果が出たらラッキーだよね(*^▽^*)


筋腫は小さいにこしたことない!!


しかしながら、この優れた注射には副作用がある。


それは、プチ更年期症状だ!ヽ((◎д◎ ))ゝ


でもプチですよ。プチ。笑


主な副作用とは、


・更年期のような症状

(肩こり、のぼせ、発汗、イライラなど)


・倦怠感


・むくみ


・発疹やかゆみ


などなど。


ちなみに注射1本のお値段 約1万円(高いよ~~~(TωT))

私は1回目の注射後、生理3日目なのにほとんど血が出なくなった。


そこから4日ほど おりものシートでOKな位の微量の出血が続き、


いつの間にか止まった。


その数日後、再び少量の出血が続いて、またすぐに止まりました。


現在は完全に出血なしですp(^-^)q



そして、始まるプチ更年期w


それは特に仕事中に現れる・・・俗に言う


ホットフラッシュ!


突然一気にグワッと身体が熱くなるΣ(~∀~||;)


汗が額と鼻の下と首・背中に じっわ~ と吹き出る。


太ももや指先がジ~ンと痺れるように熱くなる。


あと頭皮も熱い(笑)


すると、2分も経たないうちに サーっと引いていく。


ほんで さぶっ ってなる(笑)


これを、1日に20回以上繰り返す日々が続いています(・・。)ゞ


最近はすっかり慣れて、始まったら髪をアップし首裏を冷やします。



他には、かる~い吐き気がず~~~~っと続く。


最近はすっかり慣れて、サイクルに気づいた。


お腹が減ると吐き気がひどくなり、食べると治る。


消化が始まるとまた軽く吐き気が続く。


そうなったら・・・食べるでしょ!笑


ダイエットより吐き気対策でしょ!笑



この前は、朝起きるとヨロけてまっすぐ歩けず、


1日中めまいが続き、食べては横になり、起きてはふらつきを繰り返しました。


初めての症状だ・・・って怯えていたけど、後日あることに気づく。


前の晩、飲んでたやん!∑(-x-;)


職場の新人歓迎会でビールを5杯ほど飲みました。


てことは、ただの二日酔いやん!(///∇//)アハ



何かあれば、すぐに副作用のせいにする今日この頃。


いつ始めるんだ?ダイエット!



今でしょう! (すみませんw)