具体的なメニューを作るのを手放してみたら・・・? | 星と暮らしを愉しむ星詠みアーティスト友香の日記

星と暮らしを愉しむ星詠みアーティスト友香の日記

星を暮らしを楽しみながら、日々感じていることを綴っています。




ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます。
星詠みアーティスト友香ですニコニコ


冒頭の写真は今朝のpipセレクト@友香の秘密基地です!
24年間使われていなかった屋根裏部屋が生まれ変わりました。





さて、今日も呟きブログです照れ


前回のブログに書いたのですが、先日名刺をご依頼頂いたMさんから、「今度はちらしをお願いしたいです」とご連絡いただきましたラブラブ


本当にいつも思うのはリピーターさんって嬉しいし、ありがたいおねがい
1回目はお試し的なところがあるけれど、2回目ってきっと私を信頼してくださっているからこそだと思うんですよね。本当ありがたいです。


あ、ちなみにMさんはその前からのリピーターさんなので、ますますありがたいですドキドキ


いつものようにzoomで打ち合わせかな?と思っていたら、「できれば友香さんのお料理も頂きたい♡」とのこと。


たしかMさんのご自宅ってかなり遠かったはず。
それにそんなメニューはない😅
でもせっかく申し出てくださっているので。。
どうしようかな?


これまではリクエストを頂くと、メニューを作ってすぐに公開してしまうのですが、アロハタロットにあれこれ聞いて、《裏メニュー》的な形でご案内してみることにしました。


ちょうど悩んでいた「今後のサービス」について、昨日ある方に相談してアドバイスを頂いたばかり。ご縁ってすごいなーと思うのですが、私のバックグラウンドとかなり似ている方で、共感してくださった上、的確かつ現実的なアドバイスを頂けました。


その方のアドバイスを参考にしながら、自分なりに心地よいスタイルを考えてみました。


ひとまずたどり着いた結論は(あくまで「ひとまず」ね!)、


「私はこんなことができるよ!」
「こんなことやってみたいな」



みたいなことをリストか何かにしておいて、
「じゃあこれとこれを組み合わせてお願いしたいです」


とリクエストをして頂く。


私はそのリクエストを本当にやりたいのか?あるいはやれるのか?自分の身体と心に聞いて、Yesだったら「こんなメニューはいかがですか?」とご提案。リクエストされた方がYesだったら「じゃあこれでやりましょう!」という流れ。


私はこれまでもリクエストされることが多かったのですが、言われるのが嬉しいので、素直にお受けすることがほとんどでした。(個人的に)お仕事をいただけるのならもうそれだけで嬉しいですからね。


リクエストによって私の仕事の幅が広がった部分もありますが、「思ったより大変だったなー」と思ったこともあります。


メニューにあっても気持ちが乗らないタイミングだってありますし。一方的に言われたままだと私が浮かぶアイデアが生かされなし。


なので、リクエストしてくださっても私の心がYesと言わなかったらお断りさせて頂くか代替案をご提案させていただくかも・・と始めに言っておけばいいのかなーって思ったんです。


気持ちが乗らなくてもわざわざリクエストしてくださったんだから期待に応えたい!と引き受けるよりも、「今受けたい」「今提供したい」の両者の気持ちが合致している方が絶対いい。


あるいは「そのときの自分が最高のパフォーマンスで提供できる組み合わせでリクエスト頂ける」と設定しておけばいいのかもしれませんけどね。


ちらしの打ち合わせにランチをリクエストして頂いた同じ日に「ちらし作りとあなたの得意なことをどんどん組み合わせていけばいいのよ!」と初対面の方に具体的にアドバイスを頂くってただの偶然じゃないなーと。


というわけで、今年は引っ越しもあって遅まきながら始動する感じになりそうですが、まずは「こんなことできるよリスト」から考えてみようかなーと思います。


それにしてもこの流れ、冥王星水瓶座時代っぽいなーと感じています。


「資格や経験があってできること」をメニューにして提示し、申し込んでいただきやすいように最初は低価格や体験会という形で提供する。


これまでのやり方ではなく、「私はこんなことができます」「私はこんなことをやらせて頂きたいです」を提示しておき、受けたい人が「こんな組み合わせで受けたいです」とか「こんなことをスッキリしたいのですが、それだとどれとどれを組み合わせてもらったらいいですか?」と聞いて頂く。


これまでのやり方は十分やってきた今、新しいやり方に移行するタイミングなのかなと思っています。





占ってみたら、やはり!という結果でした。

(大アルカナが5枚中4枚!)
しばらくは今までのやり方と混ざりながら行ったり来たりを繰り返しながらも、結果的にはちゃんと仕事になるみたい。(良かった!)


確かに9月に冥王星が一旦山羊座に戻るからね。
行ったり来たりは私だけが経験することではなく、世の中全体の話しなのでしょうね。



行ったり来たりの中でどう楽しめるか。

しばらく星と伴走しながら進んでいけたらと思っています。



🍀5月のスケジュールはこちら