こんばんは(*^o^*)
大野ゆかです。
今日もブログにお越しくださり
ありがとうございます^^
帯広も暑くなり
(昨日は28度!)
娘は保育園で今年初の水遊び。
去年は
シャツにおむつで遊んでいたけど
今年は水着に♪
選んだのは、、
アンパンマン。
種類がなくて
これみて
「ドキンちゃんとコキンちゃん好きなのー!
これにするー!!」と即決。
アンパンマン
ちょっとお高いんですけど![]()
でもアンパンマンにすると
すっごく楽しそうにするんですよね。
靴下もアンパンマンと仲間たちにしたら
イヤイヤせずに
「きょうはドキンちゃんにする!!」
と言って
自分で履いてくれて
時間短縮にもなるし。。
この前、アンパンマンショップで
買ってきた靴下。
あれ?
1つ大きいのがある![]()
実は
私の分も買ってみたんです笑。
パンだったし笑。
というのもあるけど、
遊びたくて
保育園行かないという日もあるので
そんな時に
「かーしゃんもアンパンマンだよ!」
っていうと
「おんなじー!!」って
機嫌よくなるかな作戦です笑。
実際
私も履いてみたら
おかーしゃんもアンパンマン!
おなじーー!!
って喜んでくれました![]()
アンパンマン大好きで
ぬいぐるみのアンパンマンを
ぎゅっと抱きしめて
「アンパンマンだいすきー!」
とよく言っている娘。
ほんとに好きなんだな~と
思うのと、、
その時の娘の顔が
満面の笑みで、、
めっちゃ幸せというのが
伝わってくるんです。
好きなものがあると
こんなに幸せになるんだ!
というのを
娘から教えてもらっています。
たしかにものって、
食器でもちょっとしたボールペンでも
もらいものとか安かったし
なんとなくで使っているものより
気に入って買ったもののを
使うほうが幸せな気持ちになりますもんね。
高いものとかだと
好きな物をそろえるのは
難しいけど、
食器でも1つだけ
好きな物を買うとか、、
日常使うものを1つ
本当に好きな物を使う
というのもいいですよね~♪
今日も1日お疲れさまでした![]()
寝る前に、今日
笑ったこと
よかったこと
嬉しかったこと
美味しかったもの、、、
ふっと
笑顔になること思い出して
布団に入ってくださいね~。
明日も
素敵な1日となりますように^^
●ダイエットメルマガ●
おかげ様で3000人以上の方が読んでいます。
●インスタグラム●
https://www.instagram.com/yukapan_diet/
●YouTube●
https://www.youtube.com/@user-lg7xz1up1k
●食べてやせる本●
日本栄養バランスダイエット協会理事長三田智子著
【最新刊】
食べたいものを食べて一生スリムをキープする食事のすごい黄金バランス
最後までお読みくださり
ありがとうございます。
おおのゆか





