Re:無題
>旅猫さん
こんばんは^ ^
実は、このツアーの口コミを読んでいたら、
結構な確率で電車が遅れた遅れたって書いてあってので、
半ばそういうものなのね、と、定時発車は諦めていたのですが、
思いの外正確な時間に出発して逆にびっくりしましたよ😂
お水のサービスは特に嬉しかったです✨
1時間半、強風に当たり続けるので、喉が渇くんですよね、この電車ww
こんばんは♪
なかなかのディープな旅ですね🤭
以前は2時間も遅れたのが定刻通りに発車だなんて、やはり日頃の行いですよ😉…と言っておきましょうw
車内でお水とケーキのサービス ってめっちゃ嬉しいですね!!
それに珍しいサービスだわ😳✨
車内からの眺めも木造の桟橋もスリルがあるなぁ😂
でも素晴らしい景色だし撮影会になるのも納得です(о´∀`о)
なかなか行けない場所に行けるタイミングができて良かったですね♪
Re:無題
>konちゃんさん
こんばんは^ ^
私も改札等がないのにびっくりしましたよー(笑)
乗っている間に車掌さんが何回か往復されていたので、
その時にチェックしているのでしょうね。
それにしても、大蓮の一車両一車掌のシステムは
凄いですね😂
絶対に無賃させてなるものか!!という気合いを感じます(笑)
今晩は!!
まだまだ一時代前の鉄道が走っているのですね!
木橋が有るのにも驚きです。
日本ではホームと乗り口は正確に合わせていますね。
2010年に大連からチチハルまで列車の旅(7泊8日)をしましたがホームが低くてこの様な処も有りましたよ。
無賃乗車を防ぐ為に1車両に1人の車掌が乗っているのにも
驚きましたね。乗り口も後方の1ケ所でした。