- #クレープ
- #菜の花
- #絶景スポット
- #大分県豊後高田市
- #国内旅行
- #一眼レフ初心者
- #九州人
- #長崎鼻菜の花フェスタ2024
- #お気に入りの写真
- #旅
Re:無題
>konちゃんさん
やっぱり中国は土地の広さからして、広大な菜の花畑なんでしょうねー!!
大分はまだ川の土手のところとか、あちこちで自然の菜の花が見られるのですが、
それでもここみたいに群生しているところはないので
黄色い世界に驚いてしまいます😄
花の後も美味しいオイルが楽しめるので、
ありがたいお花ですよね♪
今日は!!
私が子供の頃には菜の花は普通に植えられ何処でも見られる
光景でした。
今は公園やテーマパ-クに行かないと見られない花に成りましたね。
ここはかなり広い菜の花畑ですね。
でも中国で見る菜の花畑に比べると子供ですよ!
中国の3大菜の花の地の一つに連れて行ってもらいましたが歴史を感じて凄いと思いましたね。
婺源は上海から350キロほど離れた山の中です。
Re:無題
>ひめさく【乙姫さくら】さん
こんばんは♪
ほんと!!それなんです!!
散策する道路は、草がちゃんと刈ってあって、
花畑もものすごく良くお手入れされていて、
管理されるのに相当な手間がかかっているんだろうなー…と
毎回感心してしまいます。
こんなに綺麗な場所を作っていただけて
感謝感謝です🥲
こんなに大規模の菜の花畑があるなんて、初めて知りました。
しかも、白い菜の花ですって!?
ラッキーですね。
菜の花で終りではなく、ここが向日葵畑になるですって!?
凄く手間暇がかかるじゃないですか。
菜の花にしろ、向日葵にしろ、管理者に感謝ですね。
Re:無題
>旅猫さん
こんばんは^ ^
緑と黄色が綺麗ですよねー!
流石にこの本数なので、花の香りもしっかり楽しめるのですが、
それがお届けできないのが残念。。
軽食、散策しながら食べられるものばっかりで、迷うラインナップでした🍕✨
おかんとシェアして3種類制覇です!笑
こんばんは♪
辺り一面に菜の花が✨
黄色が映えてキレイですね~😆
またまた目の保養になりました♪
軽食グルメも美味しそうだ🤤
菜の花ソフトクリームの味が想像つかないw