こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 7歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)
前回記事🐇💕
いきなりだけど
お出かけの予定を立てるのって楽しいですね



ESFP-A エンターテイナーの
思い立ったら即行動タイプなので

予定を急遽決めて

この三連休で
どこも混んでるだろうけど!
雨だけど!☔️
どこか行きたいな〜!!☺️🩷となり
直感でビビッと✨
プラネタリウム🪩の
コレが見たい



Galaxy🪐〜銀河の生い立ちを探る〜
土曜日の夜に予約して

3連休最終日の月曜日に
行ってきました



大阪市立科学館
大阪の中之島にあるよ〜☺️❤️
朝から大阪へ出発🚃💕

梅田からバスに乗って8分(4駅)☺️🩷
歩いても行ける距離です💛
バス停で軽食もぐもぐ🥐
かなり降る感じの雨予報だったけど
まだ雨は降らず

バス停からちょこっと歩くと着きました


11:00〜のプラネタリウム🪩✨
子供向けのではなく、大人向けのものをチョイス☺️❤️
私が見たいものを🩷
関西で一番大きいプラネタリウム⭐

ファミリー向けのもあるんだけど
やっぱり自分が興味のある、銀河の生い立ちを見たくて🥹🪐
大人向けのは、うるさくしたら退出してもらいますって
注意書きがあるので、少しヒヤヒヤしましたが☺️
45分間
あおちゃん🐇も静かに観てくれました



るいくん🐈は、言わずもがな真剣に観てました

私も勉強になるし、とっても良い時間でした

展示も4階から回って、何時間でも居られる


3階では、サイエンスショーも1時間毎にあるけど
すぐ満席になっちゃって、待つ時間も勿体ないし
1回だけ外で映像で見ました


内容は小中学生向けだけど
触って試してできるので
意味分からないながらも、3歳でも楽しめる




地学は、私の好きな分野なので
私もとっても楽しめました〜〜☺️🩷🩷
16:00🕓️
ちょっと早めだけど
夕ごはんを食べて帰ろ〜



ということで
近くのビルまでテクテク






フェスティバルホールの2階でDinner

フェスティバール&ビアホール
コンサートに来てる人は多かったけど🎻
夕方は、穴場

ランチは満席なのに!

景色も良き

お料理もとっても美味しかった


私はサングリアのホワイト

車運転しないから、飲めちゃうのが良いですね

キッズは、オレンジジュース

飲み物もお料理も豊富で
広い空間かつお洒落な内装✨
また来たいレストランです

帰りは、雨もそんなに降ってないし
梅田まで歩きました



15分くらいかな🎶

帰りの電車で、あおちゃん🐇が寝ちゃったので
るいくん🐈がカバン持ってくれました



優男



帰宅は18:45!
3人で一日楽しめました〜〜



みーくん🐤はパパとお留守番でした

もうお風呂もごはんも終わって
出迎えてくれました〜😊🩷
私達が帰ってくると
とっても嬉しそうに
まぁま〜〜☺️❤️
るいー☺️🩵
あおー☺️🩷
とみんなに飛びついて、きゃわ

お風呂も、もう一度一緒に入りました😂🩷
電動歯ブラシ〜〜🪥🫧

みんな兼用でブラシだけ替えて使ってます




ちなみに、3連休土曜日は
マイクラのeスポーツ体験に行ったり


おやつにミスドでカフェ


公園で遊んだり⛲️🩷

日曜日も、雨予報だったけど
そんなに降らなくて🌦️
海辺を散歩したり、まったり過ごしました⛵️可愛いキッズと色々楽しめた3連休でした〜




キッチンに立っても、このサイズ

ミニマムズきゃわわすぎ



3連休後は、日常☺️🩷
仕事に学童、保育園へ⭐️
今週末は、どこいこうかな〜☺️🩷
まりあ

去年は、神戸市科学館に行ったなぁ☺️🪩
お出かけ🎶
6/2 長男と万博🐈❤️
7/24 家族万博🐈🐇🐤💕