こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍 35歳(会社員)
まりあ💍 33歳(育休中)
るいくん🐈 5歳(こども園・年中)
あおちゃん🐇 1歳(こども園・1歳児)
みーくん🐤 生後1ヶ月✨
2/8(木)
毎日が一瞬で過ぎていくよ〜

こんなに毎日が早いのは
初めて〜〜😳
3人育ててると本当に早いっっ😳⭐🩷
2/6(火)
夜間睡眠時間
3時間、2時間半、2時間半

↓
2/7(水)
夜間睡眠時間
1時間半、2時間、1時間半、3時間





どんどん短くなってるよん



OMG

前回、励ましのコメント
ありがとうございます🥺🙏🏻🩷
優しい言葉にうるうる🥺
また後ほどお返事しますねっ!
3〜5時間がデフォルトになってからの
2時間はきっつーーい



ママは2時間、きっちり寝れるわけ訳じゃないし💦
あ、これは鼻水の問題じゃない?
日中のミルク量とかそんなんかな?
と思い見てみると
・
・
この2日間
明らかにミルクの量が少ない

おーそっちか!
ごめんごめん



しっかり満たしてあげれてなかった💦
ちょっと飲んですぐ寝ちゃってた

みーくんの睡眠総量は足りてるけど
やっぱり連続睡眠が
必要なの〜〜🙏🏻💦
お出かけしてると
日中のミルクが少なくなりがちだから
しっかりあげるよう努力しよ

暖房はないとやっぱり寒いし
暖房はつける!
温度設定は弱めで
電気毛布も使いつつ
加湿器もフル稼働で👍🏻🧡
鼻水なくしたい!って
必死だったけど
冬の間は
鼻詰まりとお付き合いするつもりで
がんばります〜〜




ところで
今日は大学の友人が
遊びに来てくれました



同い年ベビちゃんも一緒に

4月生まれなので
ハイハイやつかまり立ち
自由自在に動いて
にっこにこの笑顔で
超きゃわゆかった





赤ちゃん × 赤ちゃんで
癒やし効果100倍でした



Dr.コトー診療所
ドラマの再放送(録画)見ながら
作って〜🍳🩷
16時−17時で授乳🤱
またリビングで寝ててもらって
18時保育園組帰宅からの
みんなでトンカツ食べて🍴
あおちゃんとお風呂入って🦕
オレンジ剥いて食べて🍊
20時半みーくんお風呂からの
授乳⇒寝かしつけ
完了❤️
20−21時と遅めの就寝だと
そのまま一緒に寝れて
夜勤も少なくてすむし
上2人の寝かしつけをしなくていいので
負担がかなり軽い☺️⭐
毎日このルーティンだと
良いんだけどな🎶
夫も仕事して疲れてるから
自由時間を作ってあげたいけど
夜勤が辛いとメンタルしんどいので
こういう日もないとね🙏🏻🩷
るいあおの寝かしつけもってなると
夜勤までの時間もフル稼働で
ゆっくりできなくてしんどいのよね😂
はぁぁ💕
どんなに大変でも
可愛いしか出てこん🥺🥺🧡🧡
今日は寝てくれるかな〜
?

今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます

いいね・コメントありがとうございます🩷
とっても嬉しく✨励みになります!
まりあ