こんにちは✨
まりあです
夫💍 34歳(会社員)
まりあ💍 33歳(OL❤️)
るいくん💍 5歳1ヶ月(こども園・年中)
あおちゃん💍 1歳4ヶ月(こども園・1歳児)
ベビー💍 16w0d(お腹)
前回の記事🐇💕
7/12(水)のこと

るいくん土曜日に高熱出したものの
すごい回復力で日曜日中には元気を取り戻し
月曜日から元気に登園していました☺️🌸
水曜日
午前中に、水遊びもして🩳
お昼ごはんを食べた後から
お耳が痛い・・・😢
となったそう。
左耳が痛いって😢
16時頃に保育園から電話が入って
るいくんだけまずお迎えして
すぐ耳鼻科に

徒歩5分の耳鼻科に行くと
なんと、子どもばっかり😳
病院って高齢者ばっかりのイメージだったから
びっくり!!😳😳
やはり、夏風邪が流行ってるから
耳鼻科も子どもで溢れてました😥
痛くて疲れちゃったのか
診察待ちしてる間に
お膝で寝ちゃった



可愛い



でも診察呼ばれたときに
起こさなきゃいけなくて
眠たくてご機嫌ななめな上に
押さえつけられて耳を何かされるしで
大騒ぎ



るいくん今までなったことなかったんだけど
初の中耳炎でした

鼻にも膿がたまっていて
風邪の菌が鼻から耳にいっちゃったよう
薬局で粉のお薬もらって
あおちゃんは夫にお迎え行ってもらって
無事帰宅🏡💕
痛み止めと抗生剤(粉)を
少量の水でといて、牛乳も少し注いで
すぐに飲んでもらいました

今時の薬は美味しいみたいで
もっとお薬飲みたいな~~☺️💓
って言われました😆💡
少ししたら痛みもなくなったのか
にこにこるいくんに戻ってました🤗❤️
夜も痛くならず
ぐっすり眠れて🐈️💤
翌日も痛くない✨
飲みたがってたお薬あげて
元気に保育園へ行きました



先生も気にかけてくれてたみたいだけど
1日中痛くならず、良かった☺️🍀
やはり、回復力はさすがのるいくんです☺️🌷

次男あおちゃん

先週お熱出してたときのお話🐇🌷
まだ、今よりもう少し涼しくて
夜寝る時は🌛
始めの30分だけ冷房かけて
あとは扇風機だけで過ごしていました🌬️
ごめんよ、あおちゃん・・・
よほど暑かったのか
朝起こしに行くと、、
大移動して、こんなところで
ぐっすり寝てました😂🙏
扇風機の前まで来てる



そして
どんなところでも寝れちゃう
タフな次男



夜の間もやんわり
冷房をつけ続けることになりました☺️🎐
ところで今日🌷
冷房はつけていましたが
夫が起こしに行くと、敷布団から出て
床で殺人事件みたいに寝てましたw
フローリングの上に
両手ともバンザイせずに
下におろしてたので
死んでるみたいだった

と夫が驚いてました😂💓
床が冷たくて気持ちいいのかな?

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます

いつも読んだよ♡の
いいね・コメント嬉しいです🌼
まりあ
ご当