こんにちは✨

まりあですうさぎクッキーピンク薔薇


不妊治療(顕微授精)により2人の子を授かりました🐤🐣

3人目は自然妊娠🥚

共働き夫婦とキッズの4人家族🍀

» 不妊治療歴 

» ネントレ

 夫💍  34歳(会社員)

まりあ💍  33歳(OL❤️)

るいくん💍 5歳0ヶ月(こども園・年中)

あおちゃん💍  1歳2ヶ月(こども園・1歳児)

newベビー💍 11w5d(お腹) 



🌼🐇6/13(火)🐇🌼


3人目の妊娠報告

さて、いつしよう???無気力

今悩んでいるのは
職場への報告…💫


ちなみに🌷

実両親

7w5d
父には
妊娠検査薬で陽性になって(7w3d)
ちょうど2日後に我が家に遊びにきたので
そのときに報告。
⇒母と妹にも伝わる


義両親

8w0d
初めてクリニックで心拍確認後
ちょうどるいくんのお誕生日でもあったので
LINEでビデオ電話して
そのときに報告しましたうさぎクッキー


1人目,2人目のときは
妊娠4w5wのときに帰省と重なってて
義両親・両親ともに
直接会って
エコー写真なども見せて報告したけど
3人目はさらっと😂💓



義両親や両親の場合
流産したとしても
それも報告すると思うので
妊娠判明後すぐに伝えています🌷


そして

職場への報告


1人目
チームリーダーがとても察する能力の高い方で
私がヒールを履かなくなった等の理由から
5wの時に『妊娠してる?』と
私が言う前に当てられました😳❤️

そして6wで妊娠悪阻で入院😂😂
早めに言って良かった案件🙏
つわりがひどすぎて
療養休暇もらいました😣


2人目
1人目の時のことがあるので
職場に迷惑をかけてはいけない!と思い
5wでチームリーダーに報告。

こちらも結局
報告後すぐに鮮血が出て
切迫流産でお休みもらった😂


さて、
3人目!!

11w5d時点で
まだ職場には報告できていません。

そもそも
クリニックで妊娠の確認ができたのが
8wと遅かったので
いつ言うべき…無気力??
と迷ってるうちに
時間が過ぎていってます⏳️

つわりはあるけど我慢できる程度で
出血などもなく順調に来ている。


みなさんはいつ頃
職場へ報告していらっしゃるんでしょうか?😌

参考に聞かせてもらえると有難いです😭💓


ここまで来たら
安定期が来てからでもいいのかな?
と思っているのですが
早めに言った方がいいのかな、、?


私の仕事はデスクワークの方が多いけど
車で外出たり歩いたりもあるので
配慮してもらうためにも
早めに言ったら?
と夫には言われているのですが

またすぐに産休に入ってしまうし
しっかり仕事したい欲もまだ残っていて
今から配慮してもらうのもなんか気が引けるな…
という感じ😣



誰もが3人目なんて思ってないだろうから
かなりどっきりになりそう…😣

ど、ど、どうしよー



ピンク薔薇



日曜日は夫が簿記の試験で
朝からワンオペでしたにっこり

おそうめんでにっこにこニコニコ
るいくん、クッキー作りにハマってますクッキーのプレゼント
米粉クッキー🍪
ホロサクで、めちゃめちゃ美味しいです!❤️

常温バター 140g
甜菜糖 90g
溶き卵 2個
米粉 240g

を順番によく混ぜて、
冷凍庫で少し固まらせて🧊
型とったり、包丁で切るだけ❤️

家族みんなで食べる分で
量は多めなので、半量でも十分かも☺️




本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます赤薔薇

いつも読んだよ♡の
いいね・コメント嬉しいです🌼

まりあうさぎクッキーピンク薔薇



楽天SSで買ったもの❤️ 

  

 

 

 

フルーツオレ🍹 

 保湿にかかせない

 

 

夫の職場用 

 

マイサングラス❤️