こんにちは✨

まりあですうさぎクッキーピンク薔薇



不妊治療(顕微授精)をして 2人出産

🌷出産レポ 🌷

🌷出産準備品🌷


♡ 4人家族 ♡

夫・まりあ・るいくん・あおちゃん


チューリップピンク 不妊治療歴  チューリップピンク

愛しのmy Kids

 るいくん 💙 4歳5ヶ月

あおちゃん 💛 0歳8ヶ月

  

  


🌦️11/13(日)🌦️


ずっと快晴の良いお天気が

続いていたのですが

久しぶりの雨🌦️


長男のシュガーカット生活は

しっかり続いていて🤗💓

↓過去記事🤍↓


白砂糖のたっぷり入った
市販のお菓子やアイス・ジュースは
全く食べずできていますうさぎのぬいぐるみ

もともと我が家は
ジュースを買うことがないので
家での飲み物は基本、お水オンリー🥤

息子もジュースを欲しがることはないし
お水しか飲まないみずがめ座

↓ブリタの浄水器使ってます🤍 
大人は+コーヒー・紅茶☕

以前は
じぃじが買ってきたり
我が家でも
お菓子をよく買っていたので
普通におやつの時間にあげたりしてました🍫

親にもお菓子を食べないようにしている
旨を伝えて
買ってもらわないようにして
我が家でもそもそも買わないように☺️

大人が食べたいときは
食べたいときにその日の分だけ
こっそり購入❤️
たくさんまとめ買いしちゃうと
すぐになくなっちゃうから🤣

最近の長男の定番デザートは
①蜂蜜 × 無糖ヨーグルト
②バナナ
③おもち × 蜂蜜 × きな粉 or 醤油
蜂蜜がない時はオリゴ糖

夜ご飯のあとは
必ずこれを食べていますにっこり
もっと夜ごはん食べられそうだよねw

土日は
少しグレードアップして
作れるときは手作りおやつホットケーキ

日曜日は
カボチャのシフォンケーキを作りましたラブラブ

離乳食用に
カボチャのペーストを作っていたので
シフォンケーキ作る過程に
カボチャのペーストも投入🎃🧡

シフォンケーキって家にあるもので
簡単に出来ちゃうから嬉しい気づき
そして、私の大好物❤️
昔から、シフォンケーキ大好きなのです💕

カボチャのシフォンケーキショートケーキ
・卵3個(卵黄と卵白に分ける)
・てんさい糖 60g(30g+30g)
・牛乳 80cc
・オリーブオイル 40cc
・米粉 90g
・カボチャペースト 適当

卵白×てんさい糖でメレンゲ作って
卵黄⇒てんさい糖⇒オリーブオイル⇒牛乳⇒米粉⇒カボチャ
の順番によく混ぜて
メレンゲ入れてふんわり混ぜて
オーブンで30分焼くだけ!!❤️
とっても簡単✨

カボチャも甘くて
美味しいおやつが出来ました~~☺️🍰

夫もるいくんも私もペロリ💕

あおちゃんも食べたいよね~
大きくなったらね👍


ドレス


るいくんは最近
作品作りに精を出しています立ち上がる花

色んな所に作品が展示されてますほんわかw
絵を描いて、マスキングテープでペタペタ🌈

りったい制作シリーズウインク
これ、かなりリアルですごく楽しいんですけど
結構細かくて難解笑い泣き

最初は、こんなの
小学生でも一人で作るの難しいよ…驚き
と思っていたのですが
やはり子どもの飲み込みは早い💖
るいくんも作れるようになってきました✨

るいが枠から外して ⇒ 私が作る
だったのが
自分で組み立てるように~☺️💛

 

新りったいどうぶつ館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]りったい 恐竜館 パート3 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]りったい お花館 (NEOのクラフトぶっく) [ 神谷 正徳 ]

 手先がどんどん器用になってきてますニコニコ飛び出すハート

やっぱりヨーロッパの歴史ある木のおもちゃ
材質・感触も良いです💕


ではうさぎクッキー赤薔薇


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます赤薔薇

読んだよ☺️🍀の
いいね・コメント嬉しいです🌼



まりあうさぎクッキーピンク薔薇



あおちゃんのパジャマ🧸💕  

ふわもこスリーパー🧸💕 

砂糖の代わりにてんさい糖🍯ミネラルたっぷり💖