こんにちは✨

まりあですうさぎクッキーピンク薔薇



不妊治療(顕微授精)をして 第2子出産

🌷出産レポ 🌷

🌷出産準備品🌷


♡ 4人家族 ♡

夫・まりあ・るいくん・あおちゃん


チューリップピンク 不妊治療歴 はこちら チューリップピンク

2人とも不妊治療で授かりました


愛しのmy Kids

あおちゃん💛0歳6ヶ月

 るいくん💙4歳4ヶ月


🥪9/24(土)🥪


今日は、ピクニックへ行ってきましたニコニコ飛び出すハート



前日るいくんに、明日はどこ行きたい~?☺️

と聞くと、


『るいくん、ピクニック行きたい☺️💛💛』


と言うので、

そのアイデアめっちゃ良いやん!❤️

となり、急遽お弁当作って🍙

近くの広い公園へピクニックへ行くことにニコニコキラキラ


なんでピクニックを思い付いたのか聞いてみると

『アンパンマンで、クレープマンとカラコちゃんがピクニック行ってたから☺️💓』


なるほど~~!!

アンパンマンからの発想だったか❤️

ナイス息子ウインク



明日はピクニック~🎶と

前日から嬉しそうなるいくん。


『お弁当は、卵焼きと、おにぎりとのりと昆布と鮭と、お肉と唐揚げとハンバーグが良い☺️☺️☺️それだけかしかいらない☺️』

とリクエストがあり、


朝からお弁当用の買い出しにパパと行って🚲️

私と一緒にお弁当を作りましたうさぎクッキー飛び出すハート



卵焼き焼いて、ウィンナーも切って焼いて、

ウインナーめっちゃ細かい🙃


おにぎりは、こもち昆布と鮭を入れて🍙
昆布つまみ食いしながら😊

唐揚げ揚げて、お弁当箱に入れて🍱

なしも切って入れました🍐
ひゃっほー(o´∀`)♪

お弁当に詰めるのも、
お箸やフォーク、水筒などの用意も、
全部るいくんが準備してくれました☺️💓

なんでもやりたい!という好奇心🌼
尊重したいし、ママはとっても嬉しいうさぎクッキーラブラブ


私とるいくんは自転車で🚲️
夫とあおちゃんは徒歩×ベビーカーで公園へ🏞️

先に着いて、テントやテーブルを広げました💖
公園で少し遊んでいる間に
すぐに夫たちも到着して、お昼ごはん😊🍙

え!ピクニックってめっちゃ楽しい🥰
ごはんも美味しい~🥰

気候もとっても良くて☀️
サンサンと晴れているのに
風が吹いて涼しくて🌳
緑に囲まれてとっても癒されました~~😌🌿


がんばって、トンボを追いかけていましたが
トンボは難しいよね泣き笑い

あおちゃんもご機嫌さんで
終始楽しんでいるようでしたおねがい

るいくんの2歳の誕生日に
父からテントやテーブルなどの
ピクニックセットを貰っていたのが🎁
ついに役立つ時が来ましたにっこり飛び出すハート

じぃじありがとー😆💕✨

 


開けたら一瞬で開いてこの形になった!めちゃコンパクトで便利✨

 レジャーシートも厚手で良い感じでした💛

  テーブルも軽くて持ち運び楽々でした☺️🍀

  ちょっと違うけど、こんな3段お弁当🥰

 

あおちゃんのお昼寝が

少なくなってしまうのが可哀想だけど💦

また来週もピクニックしたいな~🌿と

みんなで話してましたニコニコ飛び出すハート





クッキー離乳食クッキー


土曜日でるいくんの保育園もなく
朝に余裕があり
急に、朝もあげてみよう!✨
思い立って
2回食を開始しましたおねがいキラキラ

思い立ったが吉日🌼
もモットーにしているので
直感でやろう!と思ったら
すぐ行動ニコニコ飛び出すハート

❤️ 離乳食40日目 ❤️

9/24(土) 1回目・朝
あおちゃん 6ヶ月14日🌷

トマト&玉ねぎ&卵黄 🍅 16g
なす大根 🍆 13g
さつまいも 🍠 14g

合計 43g
完食❤️

2回目・夕方
玉ねぎ&卵黄 20g
さつまいも&カボチャ 30g
トマト 🍅 25g
鯛粥 🍚 19g
なす大根 🍆 30g

合計 124g

鯛粥となす大根は半分残しました💛

ピクニックで寝られず眠たいのと
ちょっと多すぎたかな☺️💦


今日もたくさん食べられgood👏❤️

1回目は全部
るいくんがあげてくれたウインク


2回食となると
またストックの減りが早くなるので
離乳食作り頑張らねばにっこり!!

そして、まだまだ
新しい食材も試していかなきゃ!

土日祝はるいくんと遊んだりしていて
作る気が起きないことが多いので
平日頑張りますかおねがいピンク薔薇



花


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます赤薔薇

読んだよ☺️🍀の
いいね・コメント嬉しいです🌼



まりあうさぎクッキーピンク薔薇




  ベビーカーでのお散歩がしやすい時期になりました❤️

飲み物置くのに便利 💛

スマホも置けちゃう💖  

これは荷物ひっかけるのにマスト🥺✨