こんにちは✨
まりあです![]()
![]()
愛しのmy Kids
あおちゃん💛0歳6ヶ月
るいくん💙4歳3ヶ月
🌼 長男と次男 🌼
をちょいと
比較して見てみたいと思います![]()
![]()
長男のときの経験があるからこそ
次男は色々と試してみて
上手くいっているケースが
多くあります![]()
![]()
いや~長男のとき
夜はスッと寝てくれるし
お昼寝も抱っこしてたらずっと寝てくれるし
楽な方やわ~✨って思ってたけど
今思うと大変すぎでした![]()
ちょっと見てみましょう![]()
授乳
長男 ◎ 完母
言い過ぎかもだけど、一日中おっぱい飲ませてた感覚🤱
寝ながらちょっとずつ、ずーっと飲んでましたね☺️
泣いたらおっぱい!
次男 ◎ 母乳とミルクの混合
哺乳瓶拒否やおっぱい拒否を経験しながらも
良い感じに併用できてきた🌼
寝かしつけ
長男 ◎ 授乳中に寝落ち
少しずつ飲む子だったので、
毎度飲んでいる間に眠っていました😌
そして、そ~っと床に置く。
泣いたら、授乳→そっと置く。の繰り返し
次男 ◎ 床に置くだけ
『おやすみ☺️大好きだよ💓』と言ってお布団へ🌛
暗い×静か×満腹だったら、
置いておいたらそのうち寝る!☺️
夜のねんね
長男 ◎ 夜は19~20時までには寝る。朝早い🌅
9ヶ月頃に夜間断乳するまでは、
夜中授乳で結構起きてた。
そして、5時とか6時の早朝に起こされてた😂
次男 ◎ 19時前後に寝て、7時前後に起きる
睡眠環境を整えたおかげで、朝の早起きがなく
夜中起きる頻度もかなり低い✨
お昼寝
みんな違ってみんな良い❤️
生まれ持った性質もあるので
一概には言えないけれど
2人目の方が余裕があって
色々とチャレンジしてみる分
上手く行きやすい面はありそうです☺️🍀
あと、放置しがちで
勝手にキャッキャ遊んでくれてたりする🤤
まりあ![]()
![]()











