
こんにちは✨
まりあです
愛しのmy Kids
あおちゃん💛0歳4ヶ月
るいくん💙4歳2ヶ月
なんと、初めて
一度、1歳か2歳のときに行ったことあるのだけど
お口をずっと開けたり
じっとしてるのが難しかったし
行ったところも悪くて
なかなか古めの歯医者さんで
めちゃ適当に、ささっと歯ブラシしただけ。
全然歯のチェックしてなかった。
いや、それならおうちでできます
それからずっと歯医者さん行かなくちゃとは思いつつ
保育園での簡単な歯科健診はあるし
全く行ってなくて…
今回は、ちゃんと調べて
予防歯科に力を入れていて
設備の新しいところを予約
息子には、歯医者とは
痛いことをするところではなく
歯を綺麗にしてくれるところ
歯を綺麗に保つお手伝いをしてくれるところ

























Amazonの方が安いので、こっちで買った
一番良いグレードじゃなくても良かったかな…?と思ってます😂
同じシリーズの別バージョンで良かったかも☺️
それでも高いけど。iO7。
るいくんのはこちら。ピカチュウ⚡
やっぱりAmazonの方が安い。
もともと私たち夫婦は
PHILIPSの電動歯ブラシを使ってたんですけど、
断然BRAUNの方が磨き残しが少ないと言われたので
今回購入に至りました
今回、るいくんの歯医者さんで教えてもらったこと。
歯磨きも大事だけれど、
それよりも何よりも、
食生活をきちんとすれば
虫歯にはならない
食事の時間、おやつの時間をきっちり決めて
30分以上だらだら食べたりしない。
おやつをちょこちょこ食べたりすることで
口腔内がずっと酸性になるので
虫歯になってしまうのだそう。
食習慣が整えば、自然と虫歯にもならないですよ
とのこと
歯磨きもしっかりしなきゃけど、
できるだけだらだら食べをしないように
心掛けよう~✨と思いました
歯医者さんへ行った後、
るいくん歯磨きに意欲的になっていたので、
良き日でした
まりあ