
こんにちは✨
まりあです
愛しのmy Kids
あおちゃん💛0歳3ヶ月
るいくん💙4歳1ヶ月
🌷7/3(日)🌷
あおちゃん🍀3ヶ月23日
生後3ヶ月になって、
夜中の授乳が1回のみの日が
少しずつ増えてきたのですが

ここ数日、夜中に2回起きることが続いて。
夜中2回が当たり前のときは
あまり辛くなかったのに
1回に慣れると、2回が辛い😢
慣れってこわい

昨日は、
9:30~14:30の5時間もお昼寝したので
その後は寝かさず、
夜は少し早めに18時に就寝しました🌛🎐
早めの就寝だから、
さすがに2回は起きるよなぁ~と思っていたら
18:00 ねんね
01:00 授乳
06:15 授乳→そのまま起床
うん。ほぼ1回
✨

ここ数日、2回が続いていたので
寝不足気味だったけれど、回復しました



朝寝も8:50にはしてくれて、
その後、
9:00からみんなで朝ごはん☺️💓
なんと!!
朝からもつ鍋をしました!!!❤️笑
夫が出汁から作ってくれました🤍
久しぶりにお鍋食べました~

美味しかった🎶
どうでもいい話ですが🥳
モツとホルモンについて

私、あんまり詳しくなくて
ホルモンの中のモツっていう部位だと
勝手に思っていたのですが
今朝、夫に聞くと
モツとホルモンはほぼ同義語らしく。
モツは、「臓物(ぞうもつ)」の略。
ホルモンは、関西弁で「捨てる物」を意味する
「ほおるもん(放る物)」に由来。
ホルモンって関西弁由来やったんやー!
どびっくり!
確かに、臓器って食べれないものやったから、
『ほるもん』やんね~😳
なるほど🎶
※調べてみると、他の説もあるみたい♪
💛
💛

今日はその後、
お昼寝させ過ぎちゃいました…
08:50~12:10 3時間20分
14:50~17:15 2時間25分
合計 5時間45分

寝る子は育つっていうから
良いんだけど、😇🍀
夜寝ないと困る…
夕方は、るいくんと図書館に行っていて📚️
17:00前に帰ってきたら、
夫がリビングにいなかったので
2階であおちゃんと過ごしてるのかな~と思ったら
違うかった

17:20頃に上にあがると、
え、あおちゃんまだ寝てるやん…!💫
夫は、子供部屋を真っ暗にするため、
窓を改装中でした

完全に寝かしすぎた。
さてさて、
今19:00、就寝前の授乳中なのですが
夜はどうなるのでしょうか

それでは

まりあ



こぐまちゃんシリーズ、特にこれが好き🥞💛
結局、洗い替え用に3着目購入しました😂💓
動き始めたら、ベビーモニター要るかなぁ😥
もつ鍋セット❤️