
こんにちは✨
まりあです
あおちゃん、生後3ヶ月🌷
るいくん、4歳
🌷6/20(月)🌷
あおちゃん🍀3ヶ月10日
梅雨入りして
どんどん蒸し暑くなってきましたね

2日前から
あおちゃんと私の寝る
寝室のエアコンを稼働🎐
乾燥するかな?と思い
おやすみタイマーで少しだけ💛
直接、エアコンの風が当たらないように
向きを調節してはいますが
限界があるので💦
こんなものを今回のマラソンで買おうかな~と
夫と話していました
直接、冷房の風を受けると
今度は冷えすぎて風邪引いちゃうので😂
これから毎日くらいエアコン使うことになって、
電気代高くなりそうだな~
リビング
寝室
子供部屋
3箇所もある。
冬の暖房より夏は安いけどね
まだリビングは、扇風機だけ!そろそろかな。
我が家は、サーキュレーター使ってます☺️
大人だけだったら
扇風機だけですますことも多いけれど🎐
赤ちゃんがいると、空調管理しないと
熱中症が怖い…💦
特に、あおちゃんのお昼寝は
2Fの寝室で一人で寝かしてるから、なおのこと
↓これあったら便利そうだけど、気になって仕方がなくなりそう…
使ってる方いらっしゃるかな?
今、寝室は
扇風機 & 冷房で
暑くなりすぎないようにしています🎐
ベビーカー も対策いるかな?
長男は5月生まれで、実家では車移動なので
夏にベビーカーをほとんど使わなかった。分からない😥
ちょっと高いし、買わないかも
蒸し暑いのって嫌ですね
結婚式で行ったハワイは、
カラッとしていて暑いけど
本当に過ごしやすかったな~🌴✨
またハワイに行きたくなってきた
子ども連れては無理だけど
もう7年以上前のこと🤍
まりあ
扇風機たち🎐