こんにちは、まりあですうさぎクッキーピンク薔薇


本日4/7 生後28日目ハイハイ花


今日は保育料のお話ピンクマカロン


今週から午前中に5分程度の散歩をし始めましたマカロン

今日も近所を散歩してパシャリカメララブラブ

出発するときは起きていても
歩き始めるとすぐに寝ちゃうあおちゃんクッキー

不妊治療(顕微授精)をして、

黄色い花第2子出産黄色い花

🌸出産レポはこちら🌸 

出産準備品→🌸大きいもの ♡🍒小さいもの


ピンク薔薇4人家族ピンク薔薇

私・まりあ

長男・るいくん

次男・あおちゃん


チューリップピンク不妊治療歴 はこちら チューリップピンク

2人とも不妊治療で授かりました


長男のるいくん歩く

この度4月から

3歳児クラスまじかるクラウン


この間、保育料の決定通知が届きましたリボン


そうキラキラ

3歳児クラスから

保育料が0円~ニコニコ


無償化万歳飛び出すハート


わーいうさぎのぬいぐるみ

今まで保育料高かったし

負担がなくなるのはすっごく嬉しいリボン


毎月何万円も浮くのは大きいですキラキラ


厳密にいうと

毎月、給食費の6,000円はかかりますホットケーキ



現在

夫は育休

(賃金月額の67%・社保免除)

私は産休

(私の職場は産休は有給扱いで満額・社保免除)

収入は減ってはいませんが


育休は半年過ぎた頃から

賃金月額の50%になるので

収入が減っちゃうんですよね流れ星


ので

保育料がなくなるのは

ほんと有難い~ニコニコ飛び出すハート



来年度からは

あおちゃんも保育園の予定ですが

第2子は半額ぽってりフラワー


固定費が減るのは

単純に嬉しいですねニコニコピンクマカロン



これから先

子育てしやすい社会を作るためには

0~2歳も無償化になるといいなぁ花束


共働き世帯が多い時代だものねハイヒール


ついでに言っちゃうと

出産費用って基本オーバーするから

出産手当金42万円→60万円

にアップしてくれると

出産の持ち出しがなくなって嬉しい…ニコニコ


リボン


子どもが増えると

旅行に行くのも大変だけど

支出が減った分

育休中に家族旅行も

行けるといいなぁうさぎのぬいぐるみハート


平日の安いときにいける

チャンスでもあるしスター



長男のときは生後3ヶ月の頃に

有馬温泉行ったなぁマカロン


貸切風呂だったので

るいくん初のお風呂が温泉温泉

それまでは沐浴だった。

貴重な初体験でしたリボン




まりあうさぎクッキーピンク薔薇



 オススメベビーグッズニコニコ

  激安ニコニコ飛び出すハート

 Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット