こんにちは、まりあですうさぎクッキーピンク薔薇


3/10に出産花束

本日3/30 生後20日目ハイハイ花


今日は出産費用と給付金などお金のことについてうさぎクッキーひらめき電球


お風呂入る前のあおちゃんハートのバルーン



不妊治療(顕微授精)をして、

黄色い花第2子出産黄色い花

🌸出産レポはこちら🌸 

出産準備品→🌸大きいもの ♡🍒小さいもの


ピンク薔薇4人家族ピンク薔薇

私・まりあ

長男・るいくん

次男・あおちゃん


チューリップピンク不妊治療歴 はこちら チューリップピンク

2人とも不妊治療で授かりました



先日の2週間健診の時に

出産入院の費用をお支払いしてきましたうさぎクッキークッキー



私が出産したのは、個人の産院おすましペガサス

入院期間は、3/10~3/15の6日間うさぎのぬいぐるみ

請 求 合 計 金 額 610,030円

出産育児一時金 -420,000円

手出し 支払い額 190,030円


分娩予約したときに、
予約金で5万円はすでに払っていたので
残りのお金を払ってきましたうさぎクッキーピンク薔薇


~大まかな内訳~


入 院 料 66,000円

分 娩 介 助 料 383,740円

新 生 児 管 理 保 育 料 72,000円

検 査 ・ 薬 剤 料 28,790円

産 科 医 療 補 償 制 度 12,000円

そ の 他 24,080円

一 部 負 担 金 23,420円


おおよそ手出し20万円!

予想通りではあるけど

やっぱり出産にはお金がかかりますね驚き


長男の時は、

総合病院で入院日数11日間だったので

手出し25万円だった驚き




費用に含まれているだろうけれど

退院時に

産院からのプレゼントで

PG GAUZEのおくるみ

粉ミルク小缶1つ

新生児用オムツ2袋

おしりふき2つ

ニコニコ


もらえると思っていなかったので

びっくりスター


でも、こんな豪華で栄養のある美味しいごはんと
先生や助産師さんたちの助けがあり
20万円も惜しくないなと思えるブーケ2


ピンク薔薇



出産予定日が3/29だったので、

育休や保育園の制度利用の観点から

(大人の都合であせる

予定日超過して4/2以降になれば

嬉しいな~と思っていました歩く


切迫体質なのであせる

早めに生まれてくるとは

予想していたけれどドーナツ


案の定

3月中に生まれましたジンジャーブレッドマン


子育て世帯臨時特別給付金の支給対象が

3/31までに生まれた子クッキー


第一子・第二子合わせて

20万円の給付金がもらえますうさぎクッキー

これはコロナラッキー星



息子たちのおかげで入ってくるお金なので

20万円振り込まれたら

すぐにジュニアNISAの口座に

入れようかな、とおすましペガサス


あおくんのジュニアNISAの口座は

すでに手続きしていて、

認定まちうさぎのぬいぐるみ

楽天証券にてブーケ2



子育て給付金 20万円

夫の親お祝い 10万円

私の親お祝い 10万円

夫の祖父母祝い 5万円

私の祖父お祝い 5万円

夫の福利厚生 3万円

私の福利厚生 7万円

その他 3万円


出産費用の出費はあったけど

結構、現金の支給もあったので

お祝い金関係はすべて

ジュニアNISAで運用しようと思いますハイハイ花


(私たち夫婦も積み立てNISAしています)



今日はお金関係の回でしたピンクマカロン



それではまた花束


まりあうさぎクッキーピンク薔薇




天使 オススメベビーグッズ天使