LITTLE☆SUNFLOWER -26ページ目

LITTLE☆SUNFLOWER

猫とバイクと海釣り♪

すっかり妖怪ウォッチジバニャンに夢中www

子供についてくのは大変だ~あせると思いつつも、ポケモンを初めてやった時のようなワクワク感ドキドキ


アニメはほぼ観てるので内容はだいたいわかるんだけどねw(;´▽`A``



主人公の執事妖怪、ウィスパー。。。(関智一さんなんだよねw)
DSC_0795.jpg 夜用?昼用?とか思った人は少なくないはず←


アニメよりもゲーム内のウィスパーはイケボだったwww


そして今や子供たちの間で大人気のジバニャンジバニャンとの出会い!!
DSC_0796.jpg DSC_0797.jpg
トラックにはねられて自縛霊となってしまった猫だから「ジバニャン」

なんだよねwww(=◇=;)


しかも飼い主に、

「トラックにはねられたくらいで死ぬなんて・・・・・・ダサッ!!」

と吐き捨てられたという可哀想な猫なのであるw(真相はのちほど←)

それ以来この交差点でトラックと戦っているのだが。。。


ポケモンで言うところのピカチュウピカチュウ的位置の定番人気のジバニャン!ジバニャン
DSC_0799.jpg
ポケモンと違うのはフツーに話すって事かしらね(;^_^Aw


ジバニャンも可愛いんだけど、アタシは案外。。。
DSC_0801.jpg DSC_0802.jpg
バクロ婆とかひも爺、人面犬という年寄りで可愛くない妖怪が好きだったりするんだけどねw


子供は下ネタ大好きだかんね~wwwポケモンの「金の玉」に負けじとここにもwww

(って、これヒビ割れ模様あるから「金の卵」だと思うんけど、、、お姉さんw)
DSC_0820.jpg DSC_0821.jpg
海釣りしてたら実際行きたくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!www(そろそろキス釣り行かねば←)


そしてジバニャンより好きな、コマさんコマさんがやっと仲間になった~~(人*´∀`)ラブラブ
DSC_0823.jpg DSC_0824.jpg
キュウビはケモナーに人気がありそうね( ´艸`)w


今のところプレイしてみた感触は、LEVEL5さんらしいゲームだな~ってカンジ(^ω^)

『ファンタジーライフ』のような操作性と作業ゲー、細かいグラフィック(家の中のトイレとか風呂とかw)

『怪獣の出る金曜日』のような団々坂の街のノスタルジック感。


妖怪ウォッチ2は昭和にタイムスリップ?するらしく昭和の世界が遊べるので、いかにもというカンジ!


子供のお父さんお母さんも懐かしくなれる要素が組み込まれてる

あたりがうまい。。。!!!!w



また、ポケモンに比べるとやり込み要素がものすごくて、クエストや虫取り、魚釣りも楽しくて

ついつい本編そっちのけで寄り道してしまう(;^_^A(そこらへんもファンタジーライフと近いかも)

アタシみたいに作業ゲー好きな人には、飽きる事なくプレイできるのも魅力の1つかもしれないw


あとは主人公が、ポケモンのサトシサトシ(XY)みたいに故郷にさよならバイバイしないで(爆)、

舞台も身近にあるフツーの街、主人公はフツーに学校に通い、友達と遊び、家に帰るってところが

子供も共感しやすいのかもしれないと思った。

アタシ自身、プレイしていて小学生時代を思い出すような^^



━─━─━─━─━─


・・・と、妖怪ウォッチの1作目をやってるけど、世の中は2作目のキャンペーンだらけなので!!

(当たり前だがwww)


妖怪ウォッチ2もある程度のトコまで進めておかないといかんくて(;^_^A


マックは明日から妖怪ウォッチウィークらしいっすよw\(^o^)/クラッカー
1407811223294.jpg シールはともかく、どきどきコインをもらいに行ってきたw

マックでDSを使ってもらえるどきどきコインとは、ゲーム内で特別な妖怪が出るかもしれない

ガチャガチャのコインなのだ(・∀・)
DSC_0830.jpg DSC_0833.jpg
早速マックでもらったどきどきコイン(妖)でガチャを回すと・・・きらめ鬼がw

その足でナムコにも行き、どきどきコイン(喚)をもらいにw
DSC_0831.jpg DSC_0834.jpg
出てきたのはふじみ御前

よくわかんないけどどちらもSランクのレア妖怪らしい←


「2」では何回でも妖怪ガシャできるのね!(゚д゚;)
DSC_0832.jpg 「1」では1日3回って制限があるのであせる



それから買った時に購入特典で入ってた『コマニャチ』のコインで。。。
DSC_0794.jpg 1407811380726.jpg

ジバニャンの必殺技に『コマニャチ』がwww( ´艸`)


勿論これはビートたけしの『コマネチ』というギャグで、妖怪ウォッチ2「本家」には『コマニャチ』

「元祖」には『ニャイーン』(志村けんの『アイーン』w)ってあたりが親世代も巻き込んでるよね(;^_^A

なんかもう1つ、『シェー!』だかもあるとか???www


妖怪ウォッチはゲーム内でのギャグやダジャレも、昭和臭プンプン

なのがいいwww

これもまた親世代のウケ狙いなのだろうかw(今の子にはわからんネタもw)



1と2を持ってるともらえるエラベールコインは、1枚目はコマさんコマさんに(人*´∀`)恋の矢
1407811190890.jpg DSC_0809.jpg
もんげぇーーーーーー!!!!(◉Å◉)


2枚目はブチニャンに
DSC_0837.jpg ウィスパーウィスパー+ジバニャンジバニャン。。。w

キャンペーン中の『おおばんぶるまいセット』では、スペシャルコインと5つ星コインで、
DSC_0838.jpg DSC_0839.jpg
心オバア虫歯伯爵ってSレア妖怪が出た(・∀・)(わかってきた。ビックリマンみたいよね←)


でもパーティにはSレア入れてないっていうwww←
DSC_0840.jpg
ジバニャン、じんめん犬、コマさんは譲れないwww( ´艸`)←



ポケモンと同じく、妖怪にはニックネームをつける事もできる!!

・・・んだけど、つけちゃうと妖怪名覚えられないのでwww

初心者だし妖怪名をまず覚えようかと、ニックネームはつけずそのままにしてる( ´艸`)


新ポケモンを覚えるように、今後は妖怪名も覚えていくんだろなwww

勉強や仕事は頭に入らないのに、こういうのは驚異的に頭にすぐ入るのは何故なんだろうね(爆)


しばらくは1をメインに2はコインなどの配信時に稼働ってカンジですなw

早く1クリアして2やりたいけど、やり込み要素ありすぎて楽しすぎてもうwww

車の下とかゴミ箱ばっか漁ってるわよwwwwww



スタンプ風コマさんペタ作ってみたのでペタしてみてねw


おまけ。

ペルソナかとwwwいやいや、妖怪ウォッチだよ!!w(リムジンのはアニメ)
DSC_0803.jpg DSC_0825.jpg
ペルソナ4のベルベットルーム!?wイゴール!?www


あまりにリンクしててビビッたwwwブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

つい最近プレイしてただけあってねwww彼にもこのシンクロ見せたら爆笑してたw

ちなみに妖怪ウォッチジバニャンを買ったという事はですね、、、勿論ペルソナ4ザ・ゴールデンを・・・

全クリした\(^o^)/クラッカー


今回はそのエンディングに至るまでの経緯をば!(※ネタバレは控えぎみでw)



まずどうでもいい内容から←

河川敷に子猫が増えてる~ネコ
DSC_0744.jpg
エサやってたデカい猫、縞子猫、いつの間にかぶち子猫がwww


河原へ降りるとひさ乃ばあちゃんが。
DSC_0745.jpg DSC_0746.jpg
高校生には話がお、重すぎる・・・ぜ・・・っ!!(でもひさ乃さん好きなのでコミュ9www)




そして三学期のテストを終えてみんなでスキー旅行!!!!スキースノーボード

いいねぇ~(人*´∀`)ラブラブこれぞ青春~キラキラ高校生に戻りたいぜっっっっっ\(^o^)/
DSC_0749.jpg DSC_0751.jpg
何故か怪談話火の玉にw(季節考えろー(↑∀↑))

完二「うお、怖ぇ・・・鼻長えとか、マジ怖え・・・」www(イゴールの話をしてみますたw)


そして・・・

行方をくらませてしまっていたマリーの居所がわかったとの事!!!!
DSC_0752.jpg
これって、マリー救出フラグ立ててないと発生しないイベントなの???

マリーを助けないという選択肢もあるのだとマーガレットは言う。


マリーは何者なんだろ・・・(´・ω・`)
DSC_0753.jpg DSC_0754.jpg
クマはマリーの気持ちがわかるという。そうだよね。。。


そしてまさかの・・・
DSC_0756.jpg DSC_0757.jpg
1日(今日中)で救出しなければならない鬼畜っぷり!!!!Σ(~∀~||;)


この時点で夜中の0時だったんだけど、ここでやめたら気になって眠れないとwww

2時まで頑張ったwww←



メンバーは悩んだ挙げ句、陽介、直斗、クマにしてみた(`・ω・´)
DSC_0758.jpg
でもこれが偶然にもアタリなメンバーだと後で知る事になる!


ダンジョン内の写メは一応ネタバレ防止に一切写さなかったけど、条件がすごすぎΣ(~∀~||;)

アイテム、装備、お金が全て無くなり、戦闘後にはSPが半分に

なるという鬼畜っぷりwww

これ・・・寝た方良くないか?(=◇=;)って何度も思ったw時間すっげかかると思ったから汗


でも悪条件下の割にサクサク。。。キラキラ

前回のダンジョン(禍津八十稲羽)で既に員のレベルが99に達していた事に感謝www

あとは出てくるシャドウがほとんどハマ系ムド系で倒せたので、直斗連れて正解(;´▽`A``

宝箱のアイテムや装備を上手く利用して、オンラインで救援要請してSPを回復してもらったり、

シャッフルでカップ(回復)を積極的に選んでいけば何とかなる\(^o^)/あせる



━─━─━─━─━─


ラスボス(・・・)との戦闘に打ち勝ち、無事マリーを救出!!!!(´;ω;`)
DSC_0769.jpg DSC_0770.jpg
ちょwこれだからツンがデレると可愛すぎるぜ。。。www


ラスボスは・・・

割と楽だったwヘ(゚∀゚*)ノ←


マリーの正体は、なるほど・・・ってカンジだた(;´▽`A``

記憶を無くして記憶を取り戻そうと必死だったけど、記憶が戻ってからはすごく辛かっただろうなと

心に響くものがあったわ。。。



━─━─━─━─━─


そして本当の日常が戻り、向かえた恒例の試験の結果発表w
DSC_0771.jpg
フッ・・・それどころか先生に当てられた時も割と正解してるわよ!( ´艸`)合格

今回の試験は1年間の授業内容だったけど、記憶力だけは自信あるので全問正解ですたwww


この学校って、田舎でしかも進学組と就職組がいて、髪染めてたり服装も割と自由なのに、

試験の結果(順位)を貼り出すって結構厳しいよねΣ(~∀~||;)www

アタシの高校では無かったわ~あせる(結果の順位は個別に渡されて、それを友達と見せ合ったり)


あとこの八十神高校の田舎で古い学校な校内が、自分の行ってた高校とかぶってて何だか

校舎内ウロウロするの懐かしくて楽しいんだよね(;^_^Awww

P3Pの高校は都会でスタイリッシュな学校かつ男子がブレザーだからあまり親近感沸かなかった

けど、この高校はプレイしていてすごく懐かしくなる。(町並みもね)



そしてこの日付といったら・・・バレンタイン!!!!\(^o^)/バレンタインチョコ
DSC_0772.jpg 保険証の次は胃腸薬って完二www


アタシが高校の頃は。。。

当時付き合ってた彼にプレゼントしましたなぁ(´∀`)うれしはずかしなつかしきバレンタインwww恋の矢

やたらクラスの男子が浮き足立ってるのも面白かったなぁw(このゲームでも表現されてるけどw)



狙ったわけでもなくマリーのコミュがMAX(特別な関係)になったアタシは、、、
DSC_0773.jpg DSC_0774.jpg
マリーから手作りチョコをもらったんだが。。。

動いている。。。(((゜д゜;)))シャドウ入りとか?←

しかも家に帰ると菜々子が。。。
DSC_0775.jpg
こ、これがペルソナファンの噂に聞く「スライムチョコ」なのねっ・・・Σ(~∀~||;)www


DSC_0776.jpg こうなるわなwドクロ`;:゙;`(;゚;ж;゚; )


━─━─━─━─━─


バレンタインイベントから一気に3月に。
DSC_0777.jpg
いよいよ主人公が都会へ帰る日が近づいてきた。。。


主人公は親の仕事の関係で1年間だけこの町の叔父の家で暮らす事に

なってたので、都会に帰らねばならんのだ(´・ω・`)

前日は、コミュがMAXになった人たちに挨拶回りができた。(あんまいないけど(=◇=;)w)



そして向かえたお別れの時。
DSC_0779.jpg DSC_0780.jpg
俺だってずっとここにいたいよおおおおお(´;ω;`)!!!!w←


田舎でできた友達みんなに見送られるシーンは。。。

アタシ自身、転校が多かったので涙腺崩壊。。。・°・(ノД`)・°・

アタシも友達とお別れする時は泣いたな~あせる
転校に慣れてるとはいえ、やっぱりそこでできたかけがえのない友達との別れは辛かった。

そしてこのゲームの中でいう陽介みたいな(P3Pだと順平)、元々転校生だった子が最初に

話しかけてくれるのも心強かったなぁ。。



いや~、ホントいいゲームだった。

高校生の1年間をリアルに追体験できる感じと、「自分と向き合う」という心のテーマ。

久々にここまで「やってよかった」と心の底から思えるゲームだった。もはやゲームじゃないかもw


直斗「どんなに嫌な自分でも、しっかりと向き合って、受け入れる事ができたんです。」
DSC_0755.jpg
そう!!それこそがペルソナ4のテーマであり、自分にも言い聞かせたい教訓の詰まった

ゲームなのだ・・・!!!!(ノДT)

人はみんな嫌いな自分があり、それには仮面をつけて隠している。。

でもそのもう1人の自分と向き合う勇気。それを教えてくれる素晴らしい

ゲームだわ。



クリアデータを引き継いでニューゲームできるので、また時間作って遊ぼうと思う^^

その時は難易度もうちっと上げるかなあせる(クエストこなすだけで割とすぐレベル99までいけちゃったから)

P3Pももうクリア目前なのでボチボチやらないと。。。ヒーホー



━─━─━─━─━─


ペルソナ4ザ・ゴールデンは今アニメやってて、きっとマリーの参入で4のアニメと随分後半は

違ってくるんだろうな~って思う。

それによって4よりかなりシビアな内容になってくるんじゃないかと。。



ペタしてね ペルソナ5も11月下旬発売予定らしいけど、どんな内容なんだろう~(人*´∀`)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■小咄■


女の子からのラブレターが下駄箱に入っていた直斗。
DSC_0743.jpg 直斗はこう見えて女の子なんだけど。。


アタシも高校時代に女の子からラブレターもらった事あるんだよね。。。(=◇=;)w

今もだけど、見た目男の子だし男子より女子にモテたような気がするわ(=◇=;)w

(男子からは男友達って思われてしまうタイプwww←むしろ千枝かな?汗

いや、でもアタシは学ランは勿論着てないし(笑)、ちゃんとミニスカ履いてたし(ほぼジャージだった

けど←やっぱ千枝かw)、男が好きなんだかんね!!!!(`・ω・´)←


買ってしまったwwwDSC_0793.jpg
買ったらレジで妖怪ウォッチのくじ引きさせられて、引いたらジバニャンジバニャンのコースターだたw


ナマリで体調悪いのに土砂降りの中、4ヶ所のゲーム屋廻ってきたぜ_| ̄|○w←くそばかwww

意外にゲオが在庫も多く安くてビックリしたΣ(゚д゚;)あせる



━─━─━─━─━─


さて、大人でも最近よく耳にするだろう『妖怪ウォッチ』・・・

全然キョーミなかったんだが( ̄▽ ̄;)


子供たちの間で大流行、あの鈴木福くんもブログでお父さんに買ってもらって喜んでたり、

アタシの親戚の男の子たちも大フィーバー!!


そもそも妖怪ウォッチって何なの?(ウィキ先生引用)

妖怪ウォッチ』(ようかいウォッチ)は、レベルファイブから2013年7月11日に発売された、

ニンテンドー3DS専用ゲームソフト。コミックやアニメ等による多角メディア展開を前提として企画された。

メディアタイアップは主に小学館の『月刊コロコロコミック』と『ちゃお』により行われ、共にコミカライズ版

の連載も担当している。

2014年1月8日よりテレビアニメ版も放送され、大人気となった。

同年1月11日には、玩具の妖怪メダルが発売され、小学生を中心に流行し、品薄になる程の

人気商品となり、社会現象にもなった。しかし業者が転売するなどのトラブルも起きている。

ポケモンと同じで、売り方が上手い。男の子も女の子もハマる手法だよね~(;´▽`A``

2作目にいたってはポケモン同様2種類のソフトを発売してるし。(「元祖」「本家」)



【ゲーム1作目(2013年7月11日発売)あらすじ】

夏休みのある日、ウィスパーと出会い、妖怪ウォッチを手に入れた主人公が至る所に出没する

妖怪たちと友達になり、その力を使って人々の悩み・問題を解決しながら物語の裏に潜む謎に

迫る物語。


【ゲーム2作目(2014年7月10日発売)あらすじ】

前作同様、夏休みの日常が舞台となっており、主人公がつけていた妖怪ウォッチが何者かの手に

よって奪われるところから始まる、妖怪ウォッチ誕生の秘密へ迫る物語。



アニメは途中まで観てたんだけど、かなり子供向けだったので最近はスルー気味で(;´▽`A``

こないだポケモン映画観に行ったら、映画の予告でまさかの妖怪ウォッチ!!!!Σ(~∀~||;)

この冬に劇場版まで公開されるとは!!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


親戚の男の子たちの話題にはいつだってついていきたいし(笑)、(今まではポケモンだったのにしょぼん

レベルファイブのソフトは好きだし、妖怪ウォッチの体験版やってみたら割と自分に合ってる感じが

したので(子供向けでwwwwww)、思い切って1と2買ってみたw

中古も新品とほとんど変わらない値段で売られてたので、どちらも新品購入(;^_^A



ニュースでも話題になってる、世の中のお父さんお母さんが子供のために行列に並んだり、

転売屋で何十倍の値段がついてしまってるのはこちらのおもちゃ。

さすがにおもちゃは買う気は無いけど、こんなのがねぇ・・・(;^_^A

妖怪メダルも、今日行ったお店でも「品切れ中」だったわ~あせる


オークションとか見ると万単位になってるくらい!!Σ(~∀~||;)

あれだね、アタシ世代だと「たまごっち」みたいな社会現象。


転売屋ってのはいつの時代にもいるけど。。。

お父さんお母さんはたまったもんじゃないよね(=◇=;)あせる

でも思うに、発売日の朝から行列に並んでGETするお父さんお母さんがテレビに出てたけど・・・

今の子っていつでもおもちゃ買ってもらえるん!?Σ(゚д゚;)

って思ってもたわあせる

アタシが子供の頃なんてのは、クリスマスクリスマスツリーか誕生日ケーキくらいにしかそういう高価なおもちゃって

買ってもらえんかったけどなぁ汗

自分に子供ができてもそういう特別な日じゃないと買い与えたくないけど、学校とかで持ってないと

仲間はずれになったりするんだろうかね~(´-ω-`)汗



━─━─━─━─━─


んまっ、アタシもまんまとハマってみようかと思う\(^o^)/

というわけで昨日スーパーで安売りしてたジバニャンジバニャンのクリームパンを買ってみたりw
DSC_0786.jpg DSC_0787.jpg
シールは大吉ですたw地味に嬉しいわw


てか、いつも行くそのスーパー、ポケモンパンは扱ってないのにまさかの妖怪ウォッチパンの

コーナーまでできてた!!!!Σ(~∀~||;)

それどころか最近どこの店に行っても妖怪ウォッチのグッズやアメニティが売ってるΣ(~∀~||;)

すごい勢いだよねぇ。。。(  ゚ ▽ ゚ ;)



いつまで妖怪ウォッチブームが続くかはわからないけど、

とりあえずプレイしてみて子供に人気の秘密を探ってみる

のだ!!\(^o^)/

やっぱいつの時代も子供の流行にはついていきたいアタシなのであったw

子供と話す時メッチャ盛り上がれるしねラブラブ


ジバニャン、車に轢かれて死んだ猫の自縛霊なんだよね^^;


ペタしてね これから秋冬に欲しいソフトたくさん出るのにどうすんだよ。。_| ̄|○w


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■小咄■


クリームパン以外の戦利品w
DSC_0781.jpg
職場に持ってくお弁当のふりかけも、ポケモンのが無くなりそうだったので妖怪ウォッチにしてみたw

ドラえもんの動くぬりえもこれでコンプだぜwww( ´艸`)

こないだスーパー行ったら、サントリーの500mlペットボトル飲料を4本買うと

ドラえもん風呂敷(全4種)が1枚もらえるというので。。。ドキドキ
DSC_0615.jpg
DAKARAの塩と果実を4本買いだめて、風呂敷もろた(^ω^)ラブラブ


ラインナップはこんなカンジ。
一番渋い柄にしてみたw


風呂敷ってよりはお弁当包むのにちょうどいい大きさなので、ドラえもんのお弁当箱の日に

使おうと思うわ~(人*´∀`)ラブラブ
DSC_0623.jpg

文句無しに可愛いドキドキドラえもん


ホントはそのちょっと前にやってたこっちのキャンペーン商品も欲しかったんだけど。。。
人気だったのか、即品切れで(=◇=;)あせる



それと、前回のドラえもんの動くぬりえ の違うバージョンを買ってきたw
1406885340489.jpg 1406885355715.jpg

今回はのび太のび太のプリッツ。 (もう1種類はしずかちゃんしずかちゃんのいちごポッキーだったわ)

絵柄は裏面のとおり、タケコプターで飛んでるドラえもん音譜

また塗ったらうpするね~\(^o^)/音譜


※コチラは前回のポッキーバージョンのドラえもん。
1405751400236.jpg 1405751390239.jpg
飛び出して動く!!!!ヘ(゚∀゚*)ノ


DSC_0303.jpg ペタしてね今度も楽しみ( ´艸`)ドキドキ

ペルソナ4ザ・ゴールデンも終盤。。。



あれよあれよという間に話が進んであせる

DSC_0704.jpg DSC_0706.jpg
コミュ『審判』なんて一気に上がりすぎでしょwww


事件の真犯人がわかった中(しらじらしいけどネタバレしまてんw)、

期末試験では成績が学年トップにwww(テスト毎回全問正解だもーんw)
DSC_0708.jpg DSC_0709.jpg
マリーとコミュMAXで『特別な関係』にwwwΣ(~∀~||;)

ええ!?そんなつもりなかったのにあせる



で、真犯人を追うべく禍津稲羽市、マガツマンダラへ・・・!!!!


実は、クエストばっかり寄り道してたせいですでに全員がレベル99(MAX)にwww

難易度はノーマルなんだけどあせる(二週目は難易度高くしよかな汗

DSC_0721.jpg DSC_0723.jpg
連れてるペルソナはそんなに強いものではないけど汗


真犯人~ラスボスはこのメンバーで挑む事にした(`・ω・´)キラキラ
DSC_0722.jpg 直斗連れたかったけど(;^_^A


「ワッと追い詰めてムキュッと捻ってやるクマ!」
DSC_0719.jpg 台詞可愛いwハッとしてグッドみたいなw


・・・・・・真犯人やラスボスの画像はあえて貼らずにネタバレは

よしこさんで(・∀・)ノ←

(もう3年前に出てるゲームだから今更ネタバレも何もないだろうけどw)


霧から世界を救った~~~~\(^o^)/クラッカー
DSC_0727.jpg DSC_0728.jpg
八十稲羽に平和が戻った!!!!\(^o^)/


クリスマスパーティに、(料理がダメダメな)女子たちが作るケーキが。。。
DSC_0729.jpg 完二、おまwww保険証ワロタwww


二年参りに元旦。
DSC_0733.jpg DSC_0734.jpg
クマの冬服が可愛いな( ´艸`)ラブラブ


菜々子ちゃんとクマのゆきだるまを作ったり(´∀`)音譜
DSC_0735.jpg
約束してたもんね!てか相変わらず器用な主人公www


そして堂島と菜々子がまた病院に戻る間。。。
DSC_0740.jpg
何故かクマが泊まりにwww┌(┌ ^o^)┐

でもそのおかげで主人公が酷い風邪を引くものの、看病してくれて。



冬休みも終わり三学期が始まり。。。
DSC_0741.jpg 屋上にゆきだるま作ってあるしw

・・・

・・・・・・

てか!!!!Σ(゚д゚;)


ラスボス倒したら主人公が都会に帰る春に一気になってしまうのかと思いきや、

ちゃんと3月までのエピソードあるのね!!

しかも、マリーがいなくなってしまい。。。また一波乱ある模様(`・ω・´)あせる

でも大丈夫さ!!レベル99だからwww(みんなの育て甲斐が無くなってしまったなw)



クマのペルソナが更に更に変化!!
DSC_0742.jpg トムキャットF-14トムキャットのシャークマウスデザインみたい( ´艸`)



スキーイベントもあるみたいだし、まだまだ先は長いのね!!
色んなキャラとのコミュを上げたりクエストを埋めたりしながらマリー救出に向かうっす!!(`・ω・´)


ペタしてね もうクリアだと思ってたのにwまだまだ頑張るぜwww(P3Pもやれw←)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■小咄■


でも実は生田目の病室イベントで、回答の選択肢を間違ったらしくwww

一気に3月20日に吹っ飛んだEDを観てしまったwww

でも、真犯人を捕まえてないにも関わらず、フツーに主人公が都会に戻っていくシーンだったから、

バッドエンディングでは無いのかな?

霧はどうなったん!?!?Σ(゚д゚;)

まさかこれって夢!?!?Σ(゚д゚;)

ってなったわ(=◇=;)あせる


真のバッドエンディングは「生田目をテレビに落とす」らしいので、過去セーブから試してみようかな←

いくつもエンディングがあって、選択肢によって変わってしまうのがペルソナの怖いところw

昨日の記事『【梅干し作り】土用干し・・・のはずがw』 でも書いた通り、

強風の為干すのを一旦諦めて梅酢に戻したんだけどw


今日明日は強風だけど晴れ!!!!晴れその後は雨模様雨になるみたいなので(´-ω-`)あせる
DSC_0711.jpg 今日明日で干したる!!


というわけで猫バスネコバスの強風で吹っ飛ばないように真ん中に梅酢の甕を置いて・・・

土用干し開始!!(`・ω・´)b
DSC_0713.jpg
1日の間に1回裏表ひっくり返して、夜は夜露を浴びさせる。


明後日は雨雨みたいだから一旦家の中取り込んで、また翌日干そうと思う。
でも無理に4日連続で干さなくても大丈夫なんだけどね(^ω^)b(干すのはあくまで殺菌の為なので)

それどころか、干さずに「漬け梅」にする事も可能グッド!


DSC_0715.jpg 甕の梅酢も陽に当てると良い\(^o^)/



出来上がりが楽しみだけど、1粒梅干味見したらあとは1年は

寝かせておこうと思うwww( ´艸`)ドキドキ

梅干し作りを伝授してくれたばあちゃんおばあさんには届けるけどね\(^o^)/ラブラブ



ペタしてね今後はアタシから梅干しもらおうかなってばあちゃんが(´∀`)ラブラブ喜んで!!!!

6月に植えたあの小さなゴーヤの苗が・・・hime
1402376092186.jpg IMG_20140610_134558381.jpg

1406348562955.jpg すっかり伸びまくり!!!!芽

ついに初めての実りがっ・・・!!!!\(^o^)/ラブラブ
DSC_0555.jpg

ちっこくて可愛いw(人*´∀`)ラブラブ



でも今のところコレ1個しかなってないので、強風でもげたりしないか心配(=◇=;)w

一緒に植えてあるヒマワリひまわりも、花はまだ咲いてないけど元気\(^o^)/



ペタしてね 毎日ちょっとずつ実がデカくなってきてるので愛おしいwww( ´艸`)ドキドキゴーヤ

この土日も朝からクソ暑かった~(=◇=;)あせる
DSC_0674.jpg 特に無風で35℃だった土曜日は地獄でw


ちょぼ「鼻も乾くわ~(=◇=;)」
DSC_0569.jpg

さすがに猫たちがグッタリで可哀想だったので日中はエアコン入れたった(;´▽`A``


エアコンを起動した途端コレwww( ´艸`)
1407040857678.jpg 暑がりのカイ海王丸とちょぼちょぼがエアコンの風を直に浴びにw


1406951010115.jpg アタシに蹴りを入れながら寝るカイ海王丸



夜はエアコン切るけどねw
DSC_0683.jpg DSC_0682.jpg
アタシが、エアコン弱くかけてても1日つけてると身体が冷えきっちゃうので(=◇=;)あせる

夜になったら窓開けて扇風機っす扇風機


でもみんなそれぞれに涼しい場所を見つけてうまく過ごしてるw
DSC_0693.jpg DSC_0694.jpg
猫は涼しい場所や暖かい場所を探す天才なので羨ましいwその能力欲しいw


アタシアタシが寝る時も、カイ海王丸は傍若無人Σ(~∀~||;)
DSC_0698.jpg DSC_0697.jpg
姐さんトン追い出されてるし。。てかアタシの寝場所も無くね!?ヽ(`Д´)ノwww


入れ替わりが激しいwww
DSC_0700.jpg
『カイを探せ!』www( ´艸`)(ちょっとショボーンなところにいるよw)

仕事など日中の留守中は全部屋中の窓全開にして日陰も作って、お風呂場も開放、

扇風機首振りで出かけるけど、無風だと辛いだろな~(=◇=;)あせる

元々砂漠生まれの猫は暑さには強いとはいえ、ここ数年の猛暑にはさすがに猫もゲンナリも

するわな~( ̄▽ ̄;)あせる



ペタしてね 犬みたいに行水でもできたらいいのにねw行水。

いよいよ干すぞ!!!!\(^o^)/梅干
DSC_0701.jpg
・・・と思ったのも束の間、ものすごい強風になったので引き上げwww



今週は快晴ってほど快晴でも無さそうなのでもっかい梅酢に戻しといたわ(´・ω・`)

土日忘れてたの後悔(ノДT)あんなに暑かったのに~汗(でも風強かったから結局無理だったかも?)



ペタしてね 作業してる間唾液が止まらん件www(↑∀、↑)カホリがスッペー!!酸っぱい