私はこんな人
/
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
\
お正月のおやつがドンドン配送されてくるんだけど、あることに気がついた!!
辛い系のおやつが無い!
ネットで注文したもののほとんどが、カステラやガトーショコラなどの、
甘い系のおやつばかり
近年のお正月のおやつの定番は、コストコで買った大容量のポテチ。
ホント、超・し・あ・わ・せ~~~になるよ
でも、お正月明けの体重が爆増
マジ、笑い事じゃ無いくらいすごいもんだわ。
と言うことで、今回はパスしたんだけれど。
やっぱり、ポテチは必須!と言うことで長男の塾の迎えに行くついでにスーパーへ
最近は新しい味よりも昔からあるスタンダードな味が美味しく感じるんだよね~
アイスクリームで言うと、
「バニラが好き」みたいな感じ。
なんとなく、適当にカゴに放り込んだよ。
結局、ポテチは合計で5袋。
大が1個と標準が4袋。
あとは長女がエアリアル、長男がのり天(シブイ選択)。
ポテチの合計は、
424g
合計のお値段は、
610円(税抜)
コストコで買うポテチはだいたい1㎏で1,000円ぐらい。
そう考えると今回の方がやや割高と言えそう。
でも、一気に食べなくて良いから太る可能性は少なくなるかも。
コストコのポテチは1㎏を約1週間かかって食べてたよ。
だって早く食べなきゃ、酸化しそうなんだもん。
そして、なぜかほとんど私だけが食べている…
今回は慌てて食べなくても良いし、普段のおやつとしても食べられるから良いかな~
でも、私、味はコストコのポテチの方が好きだなぁ~
アメリカンな感じがして…
って、去年食べたのはmade in franceだったような記憶が…
年末年始ってホント、お金の感覚が狂ってしまうの、わかるわ~
「お正月だから、まっいいか~」
これが合い言葉になっている。
ついでに、
「太るけど、まっいいか~」
ですよねぇ~
でも、これが、
お正月マジックなのだぁ~
/
食べ過ぎたかな~って思ったときは!!
これがいい
\
ゼンブヌードル
お豆で作られているから、罪悪感が減るよ。
お豆の栄養を全部GETしちゃえっ
今ならナント!76%OFF!!
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法