私はこんな人
/
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます
\
先日の日曜日に旦那さんの車がパンクして修理に出したんだけど。
実はその時、我が家では大騒動が巻き起こっていたの。
旦那さんの車がパンクした話はこちら
その日、ディーラーに持って行って修理をしてもらったんだけど、すぐに修理してくれるってわけにはいかなかったんだよね~
そりゃそうさ。
向こうさんの都合もあるでしょ。
だから仕方なく、旦那さんは義実家に電話して、
「今日は手伝いに帰れない」
って説明をしたのよね。
すると、電話に出ていた兄嫁が、
「ゆかりんちゃんの車で来たら良いじゃ無いの。
なんなら、ゆかりんちゃんも来て手伝ってくれても良いんじゃ無い?」
って言い出した。
旦那さんはあの時から、少しは義実家と距離をおこうとしてくれてるみたい。
あの時から…の詳細はこちら
「いや、ゆかりんは今日は忙しいから。
子供の迎えもあるし。」
そう、今日は子供たちは自治会の行事に参加してて夕方帰宅予定。
迎えに行かないとちょっとマズいのよねぇ~
「子供なんて、迎えに行かなくても自分で帰ってくるでしょ。
ええやん、ええやん。
二人して帰ってきてよ。」
強引に言う兄嫁。
「いや、今日は行かへんから。」
と、電話を切った旦那さん。
電話を切るなりすぐにかかってきた!
兄嫁からだと思ったんだけど、義兄からだった。
旦那さんは電話に出ると、パンクしたことやメカニックの手が空いた時にしてもらうので、修理がいつ終わるのかわからないことを伝えた。
すると、
「なにもお前がディーラーに行かんでもええやろ。
ゆかりんちゃんに行ってもらえや。」
ぴょぇ~
兄嫁よりもえげつない義兄。
私、旦那さんの車は運転したことがないんですけど。
旦那さん、どうするんやろうな~って、横で聞き耳を立ててしまったよ
電話口で聞こえる義兄の怒鳴り声。
なんかね、今日は特に忙しいみたい。
だから、旦那さんの手が必要だったんだって。
だったら、
お願いせえや~
いつまでたっても、弟のタダ働きをアテにすんなよ
結局、修理が終わり次第、義実家に帰ってお手伝い。
帰宅は夜の10時過ぎ…
どこまで、タダでこき使うねん
はぁ、やっぱりこうなるのよね。
急には変わることはありまへんわ~
くわっ
私のオススメ!防災グッズたち
\5年保存の非常食!7日分セット/
一度、味見をして良かったらまとめ買いをしちゃおう♪
\防災セット1人用/
災害時に必要な物がセットで入っている!
\停電時に役立つよ♪/
災害時だけじゃなく、キャンプにも
\使い方次第で電気代節約にも/
災害時以外にも常時蓄電池とつなげば簡単、太陽光発電が出来る!
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法