私はこんな人
ゆかりんです。
見てくださってありがとうございます。
3月の末に電気料金予測のキャプチャーを撮ったよ。
予測はこの金額
2000円台だなんて・・・
それはないでしょ~~~っ。
我が家のメインの暖房器具はガスファンヒーター。
電気代の多くは、長男の部屋と私と長女の寝室で使うエアコンに使われている。
前回、2月分を検証した結果、約1500円多い請求に。
詳しくはこちらを見てね
だいたい、2月の予想の倍が実際に支払う金額だったんだよね~
- 燃料調整費
- 省エネ促進賦課金
これをプラスしてだけど。
今回はアプリの予測が2347円。
しかし私は4694円と予測!!
さぁ、どうなりますやら

今日も一日、がんばろ
私のオススメ!防災グッズたち
\5年保存の非常食!7日分セット/
一度、味見をして良かったらまとめ買いをしちゃおう♪
\防災セット1人用/
災害時に必要な物がセットで入っている!
\停電時に役立つよ♪/
災害時だけじゃなく、キャンプにも
\使い方次第で電気代節約にも/
災害時以外にも常時蓄電池とつなげば簡単、太陽光発電が出来る!
\こちらも読まれてます♪/
専業の主婦の私が
スキマ時間で
お小遣いをGETできるようになった話→★
自分が出来ることは「節約」!
って、思い込んでたけど
家にいて稼げるなんて…
もっと早く知りたかったぁ~
期間限定で無料で教えてもらえるよ
>>スキマ時間を使って収入を得る方法