先日、遅ればせながらやっと観に行けた
映画『アナログ』
としくんが公開初日に観賞されて、ブログにも想いを綴ってくれた映画。
どうしても観にいきたかった。
久しぶりの映画館。
実は、ある時から、映画館に行けなくなった私。
昔は怖い映画も観ていたのに…。
数年前にやっと行けるようになって、
それでも家族でディズニーとかアニメを観賞するくらいで…。
1人で映画を観に行ったのって、ほんと何年振りだろう…。
予告がちょっと怖いものもあったけど、なんとかやり過ごす。
そしていよいよ『アナログ』が始まる。
ネタバレするので…
この後は読みたくない人はストップしてね。
私は物づくりをするので、“手作りや手描きにこだわりを持つデザイナー”の悟に感情移入してしまいました。
自分が設計したカフェの、細かなこだわりに気づいてくれるとか、めちゃくちゃ嬉しい❣️
大切にしているバッグを褒めてもらうのも、とっても嬉しかっただろうなぁ😌💓
感性が惹かれ合う感じ。
あの最初に出逢った時のシーンはすごく心に残っている。
携帯を持っていない みゆき と、週一回木曜日に会う約束をした悟。
『都合が悪くて会えない時はどうするの?』
って聞く悟に、
『お互い、会いたい気持ちがあれば、会えますよ。』って言うみゆきの言葉が強く心に響いた。
…気がついたら木曜日を意識するようになって、木曜日が楽しみになって、そのために仕事を頑張る悟の姿。
会うたびに心の距離が縮まっていく2人が微笑ましくて、ピュアでひたむきな想いに心を打たれ、
学生時代の自分の姿と重ね合わせたりして、懐かしく思いながら観ていました。
会えない時間や、待っている時間も、相手のことを想いながら過ごす。
携帯電話で連絡できないからこその、もどかしいけれど貴重なひと時。
今の時代、30分も待てないだろうなぁ…。
「今どこにいる?」
「あと何分ぐらいで来れる?」
って、きっと連絡しちゃう。
便利な世の中になったけど…
心のゆとりとか時間の余白がなくなって、
ちょっとせわしなくも感じる…。
信じて待つって、凄いなぁ…。
毎週毎週、姿を見せない相手を待ち続けるって、
どれだけ想いが深いんだろう…。
私も…何十年前だったら、待っていたかな。
諦めなきゃいけないけど、諦められなくて…
いつかきっと姿を見せてくれる…って、待っていただろうな。
でも、あんなに長い期間…待っていられただろうか…。
そして、数年後に伝えられる真実。
……😭😭😭
あまりにも、辛すぎた。
それでもなお、『寄り添いたい』『ただ、そばにいたい』と思える悟の強さに、涙が止まらなかった。
でも、そんな悟の想いがあったから、みゆきの閉ざされた心が少しずつ溶けて緩んでいったんだろうな…。
映画を観て、すごくすごく大切なものにあらためて気付かせてもらった気がしました。
何度も涙が溢れました。
そして…
あらためてとしくんのブログを読んで、また涙しました。
としくんは…みゆきの方に感情移入していたんじゃないかなぁ。
あの映画を観て、LOVEを想って下さったこと、
本当に本当に嬉しかった😭💓
としくんの思う『しあわせ』に、少し触れられた気がした😌
観に行けて、本当によかった🥰
映画鑑賞当日のツイート。
映画鑑賞から2週間が経とうとしている。
今、あらためて振り返って、としくんを想う。
「としくんは今、何してるかな?」
「元気でいるのかな?」
「笑顔でいるのかな?」
「苦しんでないかな?」
「悲しんでないかな?」
寂しい想いは募るけど、信じて待つよ。
ちょっと忙しい日々が続いているだけ。
ちょっと疲れちゃったからSNSから離れているだけ。
待つのは慣れているから…。
ただ、生きてくれていれば、それでいい。
便利になってしまった世の中で、
毎日SNSで繋がれることが “当たり前” のように感じてしまっている自分がいた。
としくんが、LOVEのことを考えて毎日発信してくれることが、どれだけ幸せなことか…
少し甘え過ぎていた気がするんだ。
としくん、ごめんね💦
そして、ありがとう😌💓
ここ数年…
いや、きっと何十年も…
全力で走り続けてきてくれたから…
少しの間だけでも、ゆっくり休んでね。
心も身体も休息は必要だから🥰
私も、自分のやるべきことに集中します。
自分自身や家族と向き合って、自分の心と身体を大切に過ごします。
たっぷり充電して、また元気な笑顔を見せてね💓
素敵な歌声を聴かせてね💓
気がついたら、もう朝だね。
おはよう。
おやすみ。