・・・タイトル・・・ちょっと大げさ?
(笑)
それより、『あ~~~、燿くんの真似したぁ~
』 って、
オペラーのある方からクレームきそうだよネ・・・
(笑)
ちょうど10日くらい前かなぁ・・・。
他の話題で燿くんのブログを見る機会があって、ふと気になったのが、
『人生の岐路』ってタイトルの記事だったんだよね・・・。
ちょうど私も、人生の岐路に立たされているというか・・・
この先のこと、いろいろ考えなきゃいけなくって、
心が弱っていた時だったから・・・
何気なく読んだブログの一言一言が、すごく心に響いて・・・
すごく私の励みになって・・・
涙が溢れてきました![]()
・・・実はね、北海道で聞いた旦那の重大発表![]()
『最短3ヶ月・・・』 って。
あっ、心配しないでね。命に関わることじゃないの。
旦那が、 今の仕事を辞める=転職する までの期間が、
『あと○ヶ月』 って、とうとうカウントダウンに入ったんです。
去年からずっと言ってたことだから、ある程度の覚悟はしてるつもりだった。
でも今までは、『近いうちに・・・』 っていう言葉だったんだよね。
『近いうちに』 が いつになるのか、
不安で不安で眠れなかった時期もあったけど、
『そう言いつつも、たぶんまだ先だろう・・・』 と、
どこかで安心していた部分もあった。
それが、はっきりと数字で示されると、
それまでにいろんなことを考えなきゃいけなくなる。
いろんな準備をしなくちゃいけない。心の準備も含めて・・・。
転職を考える中で、『チャンスがあれば、東京で働きたい
』
って思ってる旦那。
まぁ、いずれは海外で・・・ぐらい野望を持った人だから、
少しでも大きな仕事に関われるチャンスがある東京を目指すのは、
当然のことかもしれない。
『○○歳までに独立する。』 そんな目標が、旦那にはあります。
そのために、もっともっとたくさんの経験を積みたい。
そんな旦那の考えは、ずっと前から聞いて応援していたし、
私は、『日本中どこでもついていくよ
』 って、言ってました。
『海外でも全然OKだよ
(中国以外は・・・笑)』 って。
もともと関西は地元ではないし、大学で仲良かった友達も、
就職や結婚で関西を離れちゃうコが多かったから、
特に大阪に長く住みたい
って思い入れもなかったんだよね。
それに、その頃私は、もう夢を諦めていたし、
正社員も辞めて、派遣という道を選択していました。
派遣なんてどうせ使い捨てだし・・・。
私が辞めたってどうってことないや・・・。
仕事は一生懸命やってたけど、辞めることに関しては
なんのためらいもなかった。
でもね、ほんと 「住めば都」 だよなぁ・・・。
10年以上も住んでいる大阪には、やっぱり愛着が湧いてくるし、
職場でも、いろいろ辛いこともあったけど、今ではすごく雰囲気も良くなって、
同じ部署のみんなにも、ホントに頼りにしてもらえるようになったんだよね![]()
趣味で通い始めた料理教室も、先生も生徒も素敵な方ばかりで![]()
少しづつだけど料理も上達してきたし、なによりも、今の先生から
教えてもらうんじゃなきゃ意味がないの![]()
最近では、やっと生徒さんたちとも、レッスン以外でも交流をもてるように
なってきて、交流範囲が広がってきたとこなんだよね![]()
それに、アメブロを通して、関西に ほんとにたくさんの友達ができた![]()
こんな私のこと理解してくれて、受け入れてくれる仲間![]()
私は大阪で、かけがいのない宝物を、たくさん手に入れてしまったの。
だから・・・失いたくない。
関西、離れたくないよ・・・
でもね、そうも言ってられないってことは、分かるんだ。
なるようにしかならないし、チャンスは絶対逃したくない。
だから、前向きに考えることに決めたの。
東京にだって、たくさん友達いるよ![]()
![]()
学生時代の友達は、東京で働いてるコも多いし、
アメブロの仲間だって、東京方面には いっぱいいる![]()
Xのライブだって、東京の方がやってくれる確率高いし、
辻口さんのスイーツも、いつでも食べられるようになるんだから![]()
![]()
実は、一時期アメブロをお休みしていた時にも、
同じようなことで悩んでいたんです・・・。
あの時は、内に溜め込んでばかりで、すっごく辛くなっちゃったから、
これからは、こうやってブログで吐き出させてもらったり、
なるべく楽しいことに目を向けて、生きて行こうって決めたんだ。
それでも、次の日になったら、どうしようもないくらいに堕ちてる・・・
ってことも、多々あるんだけどね![]()
今ね、私がしなきゃいけない準備は、自分の仕事のこと。
旦那は、東京に行くにしても、次の仕事が決まってからになるけど、
私は、今の仕事を辞めて、東京で新たに仕事を探さなきゃいけない。
だから、その時の負担が少しでも軽くなるように、
間をあけずに、少しでも早く次の仕事が見つかるように、
今できることをやっておかなくっちゃ![]()
![]()
東京の派遣の就職事情をリサーチしたり、
仕事の紹介が増えるように、資格を取ったり知識をつけたり。
もしかしたら、大阪ではできない仕事も、東京だったら
できるチャンスがあるかもしれないしね![]()
あっそれから・・・今の仕事の引継ぎ![]()
私、いろんな経験したいから、やれそうな仕事は全部受けてきてたんだよね。
手を広げすぎて、これを新しいコに教えるとなったら、かなり大変なことになるわ・・・![]()
ボチボチ、マニュアルでも作り始めておきますか・・・(笑)
・・・と、いろいろと自由に吐き出させてもらっちゃってすみません
こうは言ってても、世の中の景気の問題とタイミングと旦那の気まぐれ(?)
によるので、正直いつになるか分かりません。
3ヶ月後かもしれないし、1年後かもしれない。
もしかしたら、転職はするけど引越しはしなくて済むかもしれない。
はたまた、私自身が『東京で働きたい
』って言い出すかもしれない。
人生、正直、どうなるか分からないから・・・
なんだか、大げさになっちゃってごめんね。
旦那から話を聞いた時は、ほんと、すっごく大きなこととして
受け止めてしまいました。
だから、私の中では、『重大発表』 だった。
でも、少し時間がたって、少しづつ受け入れられるようになって、
ちょっと楽に考えられるようになったかな。
だから、こんな可能性もある・・・っていうことを頭において、
イザという時に、心が壊れちゃったりしないようにしたいと思います。
なんだかとりとめのないブログになっちゃってごめんね。
ではでは。
このシルバーウィーク。
またまた長野に行ってきます![]()
![]()
すでに今、向かってます
今回は小布施ワイナリーのあたりかな・・・![]()
もちろん、キャンプもする予定![]()
![]()
自然の中で、ゆったり癒されてくるね![]()
それからそれから・・・
9/21(月)は、スペシャルなイベントに参加できることになりました![]()
![]()
憧れのパティシェ辻口さんに、直々に教えてもらえる、
ケーキのスクーリングイベントに行ってきます![]()
![]()
![]()
もう、緊張して今からドキドキしっぱなしだけど、これが、夢への第一歩![]()
にもつながるかもしれないしね
とっても楽しみです![]()
ちなみに、このイベントは名古屋で開催されます![]()
長野から帰る途中(?)で、寄ってもらうので~す![]()
現地に行かれるみなさま、ぜひお会いできたら・・・と思います![]()
コメントのお返事が遅れていて申し訳ありません![]()
少しづつ、時間を見つけてお返事させて頂きますね![]()