すみません・・・。


一昨年(2011年)の10月27日の記事 が、途中のままになっていたので、続きをご紹介しないといと、なんだか気持ちが悪いので、今更ですが、その2をお楽しみくださいませ~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ つばめ~が飛んだ~♪


覚えていますか?


名古屋の鉄道博物館に行ったお話しです・・・忘れている方は、ちょっと前の記事、読んでみてくださいね。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 態度でかくてすみません


JR東海が誇る新幹線に肘をかけちゃったりなんかして、列車と触れ合う私・・・やっぱり横に並ぶと、デカイ!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 昔の匂いが・・


新幹線の中・・・客室ですが、この懐かしい感じは・・・0系ですね~今、改めてみると意外とシンプルですね~。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ GOODデザイン!


そして、こちらは0系の食堂車。

木目調に食堂車のピクト、超萌える~!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 家にほすぃ~!


食堂車の中は・・・超モダン!

やっぱ60年代のデザインはカッコよすぎる~!!


因みに・・・私は残念な事に新幹線の食堂車は利用した事がないのです・・・あの優雅な感じ、経験したかったな~あ、でも、食堂車で使っていたカトラリーは持っているけどね・・・えへへ。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ え~っと、品川、品川・・。


おや?この背肉タプタプのおばさんは・・・?


そう、新幹線のチケットの販売機なんかがあって、購入体験ができちゃったり・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ボク、できたよ!


改札なんかがあって、改札体験ができちゃったり・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ やっぱ、富士山だわな~


車窓がるシートがあって、乗車気分が味わえちゃったり・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 東京行きです


無邪気に楽しくなれる体験型施設も沢山!


子供はたまらんだろうね~・・・大人もたまらんけど・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ボク、もうお腹一杯だよ~


んでもって、駅弁も売っているのですよ。


その名も「名駅まんぷく弁当」・・・今、名駅と言えばこのツインタワーなんだろうか・・・!?


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ おお!おなじみ!


お弁当を食べられる場所も凝ってます!


本物の列車の中で食べられるんだよ~。

お世話になりましたこちらの電車!東海道本線の快速で良く乗りました・・・この中で、お弁当を広げていただきま~す。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 平日なのに・・・。


いんや~天気も良いし、お弁当は美味しいし、のんびりした気分になれていいね~。


・・・と、すみません、まさか「鉄にふれあう」後半が一年以上後の更新になるとは・・・(=◇=;)。