先日、カフェ・ド・マロニエ(私ん家)で、またもやテンサン倶楽部 の会合が行われました。
最近、頻繁に集まる私たち。なんたってまもなく、とあるビックプロジェクトが開催されるので、その準備に余念がないのです。
そのビックプロジェクトとは・・・昨日、番組で結婚を発表した、後輩の、タケマリこと竹内万理の二次会のプロデュースです!!
テンサン倶楽部は、自身の結婚式はもちろん、先輩やら後輩やらから、結婚するたびに二次会のプロデュースを頼まれ、いままで成功させてきた二次会は星の数(?)ほどあるのです!
この日は、式も近づいてきたので、本人を呼び出し、ミーティングです!
まずは、先に到着した、テンサン倶楽部の林景子と三人で、ウエルカムドリンクタ~イム(・ε・)。
今回、タケマリがお土産で持って来てくれたのは、このかわいいアレンジメント。
白いマムがクマさんになってるの。
きゃわいいね~(〃∇〃)和むね!
さて、道に迷って、到着が遅れたテンサン倶楽部の小倉理恵 も加わり、いつものように、相変わらず妥協を許さない白熱した討論が始まりました。
「いいものを作りたい!」ただそんな純粋な思いだけなんだけどね・・・(-з-)
そんな熱い討論してたら、お腹が空いちゃった~。
日も暮れてきたし、タケマリのフィアンセも、手土産を持って、駆けつけてくれたのでご飯でも食べるかね・・・・・。
お土産で持ってきてくれた、明宝ハムをタップリ入れた、シーザーサラダです。
コストコで買った、シーザーサラダキットを使いました!
そして、もう一つの手土産が・・・高級飛騨牛。わ~~~い!わ~~~い!
早速、ホットプレートで焼いちゃいます!皆さん、テンションMAX!
あんまり美味しいから、うどんみたいにすすって食べちゃった!喉が唸る旨さ!
ご馳走様でした!
最後はみんなでハイ!ポーズ!
すっぴんの私は、鬼のお面で自主規制。
タケマリのフィアンセも、この状況に慣れていないので・・・自主規制です!
ビックプロジェクト・・・成功しますように!






