今日は、久しぶりに、パンを焼いたのよ。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ サウナに入る前。


パンを焼くなんて、すげ~~!!と、お思いの方もいらっしゃると思いますが、キッチン家電フェチの私。もちろん、ホームベーカリーも、持っているのでやんす。こねるのは、機械任せで楽チン!!私は、成型して、発酵させて、焼くだけです。

今回は、ちょっと大き目のパンです。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ この形は・・・?


焼きたてのパンはこんな感じ。で、なんでこの形のパンを焼いたのかと言うと・・・・この日は、カフェ・ド・マロニエにお客様がやってきたからです。

この日のお客さんは、常連のテンサン倶楽部小倉理恵 と、岐阜FMのアナウンサーの平松亜希子 さん。平松さんとは、岐阜FMの開局から、3年間番組をやっていた私は、その頃からのお付き合いなのだ!

そんな二人を迎えての、カフェ・ド・マロニエのランチはこちら!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ OH!ジャンキー!


OH!ハンバーガー!!

引越しをしてから、初めてのご来店の平松さんはともかく、月二回の訪問を欠かしていない、スーパー常連のオグリエに「また同じメニューかよ・・・・」と、思われたらいかん!と、思って・・・・・・・・オーナーも色々と工夫しているのです(-з-)

と言うことなので、今回は、ハンバーガーランチにしてみました。パンも焼きたて、中に入っているハンバーグも焼きたて。カフェ・ド・マロニエオリジナルです(〃∇〃)

上に乗せた国旗は、お好みで。私は、意味はないけど、ノルウェーにしたよ!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ バーガー上げは職業病です


いつものように、ハイポーズ!!

あれあれ??ハロウィンのカボチャさん風のちょうちんが??そう、スッピンだった私は、自主規制してみました。


ハンバーガーの味は・・・・食べにくかった・・・・・(;^ω^Aけど、美味しかったよ!


ところで、この日は、二人から素敵なお土産をもらったんだ~~。その中身は・・・続きなのだ!