西麻布にあるリストランテ イッセイ ユアサでディナーを
楽しんできました。
六本木駅から徒歩10分程度の場所にあります。
この界隈評判の高い美味しい
お店が立ち並ぶエリアにあります。
シェフはサローネグループ出身の方なので
期待が高まる!!!
店内に入ると資産価値のあるピエール・ジャンヌレのチェアが
ウエイティングルームとして使われているあたり
ただならぬ雰囲気
更に奥に進むと白い大理石のカウンター席が目に入り
オープンキッチンで臨場感がある~。
シェフズテーブルのようなメインダイニング
この日は
おまかせコース22000円にワインペアリングをお願いしました。
最初の一杯は
・ペアリング1
シャンパン ドゥーツ
泡のきめ細かさに加えとってもバランスが良く美味しい
・平貝 ピアディーナ
いきなり一皿目にスペシャリテが登場!!!
平貝のピアディーナは薄い生地に具材を挟んで
食べるイタリア版おやきだそうで
豚肉の背脂のペーストと平貝が良く合う~。
シャンパンが進みます。
ちなみにシャンパンを飲み干したらお替りを注いでくれました(笑)
・ペアリング2
白ワイン
・百合根をオーブンにかけ生ハムにシチリアオリーブオイルがけ
百合根はほくほくと甘くて
生ハムメロンのようで前菜で胃袋を掴まされる~。
・ペアリング3
・アスパラガスと北寄貝のトスカーナサラダ マッシュールムパウダー
・ペアリング4
・ペアリング5
そしてパスタは2種類出てきて
目の前で作っていく工程を見ながらなので
打ち立ての麺はモチっと間違いない美味しさでした。
・カリフラワーと自家製カラスミのパスタ
・ビーツのリゾット
・ペアリング6
・羊肉を使ったラグーソース タリオーニ
・ペアリング7
・但馬牛の炭火焼き
但馬牛の炭火焼きは絶妙な火入れで
香ばしく噛むほどに肉の旨味が広がって美味しい!!!
赤身のしっとりとした食感はさすがな但馬牛は別格です。
・自家製ミルクジェラード シャインマスカット乗せ
さっぱりとしたデザートなら最後まで美味しく食べられ
メニュー構成も良く考えられているのはさすが!!!
ハーブティーのブレンドティーでお腹を落ち着かせ
整いました。
ソムリエさんをはじめシェフもフレンドリーで
サービスが良かったです。
何より店内の調度品は知るひとぞ知る
高価な物が置いてあったりと素敵な空間で頂くイタリアンは
優雅な時間
個人的には大理石が好きなのでのカウンターが素敵でうっとり~。
帰りはシェフがお見送りしてくれて
大満足のディナータイムでした。(*^^*)



























