表参道 うかい亭 鮑のスペシャリテがついたコース ディナー | 目白主婦ライフスタイル

表参道にあるうかい亭でデイナーを楽しんできましたぁ。ニコ

 

本当は随分前にお祝いで行く予定だったのに

緊急事態宣言中はお酒が飲めないので明けたら行こうと決めてました(笑)

 

 

入口のススキが季節感がある~。

この日はうかいのスペシャリテ鮑の岩塩蒸しがついた

32670円のコースをチョイス

 

お久しぶりなうかい亭

しっかりお隣には透明のアクリル板

皆さん緊急事態宣言を明けるのを待っていたのかメインダイニングは満席でした。
 
平日にも関わらず凄い!!!

シャンパンはグラスで3種類用意されてます。
2200円・3850円・6600円
ルイ・ロデールが2200円ならまずまず。
 
その他ワインセットやペアリングセットも充実~。
日本酒の銘柄も揃ってました。

 

まずはシャンパン~。

目の前で注いでくれます。

結局2杯飲んだんだけど注ぐ方によって違うんだなぁ。って。改めて実感

1杯目は丁寧にたっぷり入れてくれて2杯目のお替りの時は比較的雑でした。(笑)

グラス交換なしで同じグラス

 
クローバールイ・ロデレール コレクション242
冷え具合は抜群!!!
ドザージュもきいて美味しい。
 

クローバーキャビア 伊勢海老 茄子 ジュレ

プリっとした甘い伊勢海老と塩味がきいたキャビア

とっても香りの良い焼きナスのジュレを混ぜて食べると何とも言えない組み合わせで

シャンパンと本当に良く合う

 

クローバー温 松茸 ホタテ サラダ
松茸はサッと炙ってあって一層香りが引き立ってました。
厚みのあるホタテも食べ応えがある~。

 

カット前のフォアグラパイ包み

 

 

クローバーウズラ フォアグラ パイ包み

仕上げに果肉が入った葡萄のソースをかけて

中はしっとり外側の生地がサクサクでフォアグラとウズラのお肉が

濃厚なんだけど案外サッパリ食べれました。

かなり美味しい!!!ラブラブラブ

 

クローバー戻り鰹

藁焼きで余分な脂が落ちて濃厚な味わい

生姜のじゃりじゃりのグラニテがオシャレ~。

 

クローバー生ビール

シャンパンと気取ってますが(笑)ビールの方が好きドキドキ

泡立ちも良く喉越し最高~。

そして本日の鮑のご披露

てんこ盛りのお塩と昆布


たっぷりの塩窯で蒸し上げる事で鮑がしっとり柔らかく仕上がるらしい。
 
うかいのスペシャリテを食べるの初めて!!!
 
かなり鉄板の上でじっくり焼き上げます~。
 
目の前でオータムトリュフを削ってくれて完成

 

クローバーうかい亭 鮑
この時期はキノコのクリームソース
季節によってソースは使い分けているって言ってました。
夏はサッパリ系らしい。
鮑はもう柔らかくてコリコリとした食感が病みつき
 

クローバーパン

鮑のソースにつけて食べるのだけど濃厚ソースが美味しくてお替りパンをしたぐらい(笑)

 

本日のお肉
極上牛サーロウイン&厳選牛フィレ
写真は2人前

焼き方を聞いてきたのでおススメの焼き方で!!!

忙しいのでテンポ良く焼いてくれます。

思いのほかじっくり時間をかけて

カットしちゃうとお肉がかなり小さくなる。

生胡椒も添えてありました。

 

クローバー極上牛サーロイン

クローバー厳選牛フィレ

あんなにじっくり焼き上げてるのに中はミディアムレアな焼き加減

サーロインと牛ヒレの食べ比べ

 

image

外はカリっと中は絶妙な焼き加減
肉の脂身と旨味が最高に美味しかったです。
タレなしで食べる方が良さそう。

そして〆のガーリックライス

 

クローバーガーリックライスと椀物

デザートは移動して

 

テラス席も選べたけど室内のラウンジで

あぁ~。夜景がキレイ

デザートは4種類から選べます

 

この時期ならではのモンブランと迷ったけど数量限定に目が行き

プリンアラモードにぃ。

雰囲気は抜群

 

アチコチの席でお祝いの方が多かったかな。

 

クローバープリンアラモード

確かうかいのプリンって評判が良かったような気がしたのでプリンアラモードを

頼んだけど普通でした。

前はタマゴにこだわっていると聞いてたけど。

でも添えられているフルーツがフレッシュ~。

 

クローバー食後の飲物は紅茶

ロイコペのカップ&ソーサー

お替りも貰えます。

プティフールはなし

 

この日は混んでいたのでなんとなく流れ作業的で慌ただしかったけど

スペシャリテの鮑の岩塩蒸しも食べれて大満足~。

 

また行きたいなぁ(*^^*)

 

表参道うかい亭鉄板焼き / 明治神宮前駅表参道駅原宿駅
夜総合点★★★★ 4.0