目白 鮨 あさづま バラちらし テイクアウト | 目白主婦ライフスタイル

目白にある鮨 あさづまでテイクアウトしてきましたぁ。ニコニコ

 

目白駅から徒歩2分程度の線路沿い

和食のお店 南雲の2軒お隣りにあります~。

 
お店を出す前はリッツ・カールトンのお寿司屋さんの料理長だった方で
前から気になっていたのだけどちょっと敷居が高いかなぁ。って。
テイクアウトなら気軽に利用できるのでこの機会に利用してみました。ラブ
 
握りは1人前3500円
バラちらしは1人前2000円
 
お醤油のいらないしっかり味のついたバラチラシ
 

 

受付時間は11時30~18時30分まで。
 
作るのに少し時間がかかるらしいので30分~1時間は余裕をみた方がいいとの
情報でワタシは2時間前に予約の電話を入れました。
バラチラシ1人前2000円
ちょっと小さ目(笑)
 
テイクアウトは期間限定らしいけど5月一杯はやるみたいみたいな事を言ってました。

2人前や4人前などもあるから多少お得なのかと聞いたら
特にそれはなく1人分の量は同じだって~。
 
オープンすると彩り良く華やかなバラちらし
何種類入っているのかな。
お家ご飯として~。
 
お供は久保田の萬壽サマ
今年の1月に買ってからまだ残っているなんて奇跡~。
最近ブログでもインスタでもどんな家ご飯を食べているのか見るのが楽しいです。
久しぶりに作ったインゲンの胡麻和えも麺つゆのおかげで美味しくできたぁ。
 
そして日本酒とバラチラシは良く合いますなぁ。
海老もプリプリそしてタマゴも他の具材も美味しい~。
ちょっとイクラが小粒のような気もするけど。笑い泣き
 
酢飯は赤酢で一つ一つ丁寧な仕事なので良い塩味に仕上がってる~。
少しご飯の量が少ないけどまた買いに行こっと。
 
そしてそして氷ポケットのガラス冷酒徳利
日本酒は冷酒派なので中々いいです~。
 
家飲みが楽しくなる!!!
 
何年か前に小樽の北一硝子のアウトレットで買った思い出の徳利
今年は使う頻度が多くなりそう。
お料理のレパートリーが乏しいのでそもそもあまり得意じゃぁない(笑)
 
たまにはプロの方が作るのをテイクアウトして息抜きしながらお家ご飯を楽しみます。